=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
  ◆◇ 花と緑のメールマガジン Let's GARDENING ◇◆
◇◆住友化学園芸がお届けする園芸情報満載のメールマガジン◇◆
        2015年9月4日配信号 vol.40
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=


ガーデニング愛好家の皆さん、こんにちは!住友化学園芸
ホームページ事務局です。9月の楽しみといえばお月見ですが、秋は
台風の季節でもあります。支柱を立てる、棚に置いた鉢は下ろす
など、植物の台風対策も忘れずに!


  **************************************************
   メルマガ読者限定・カレンダー壁紙プレゼント!!
  **************************************************

今回の植物の写真は、“アスパラガス”です。

◆「オリジナルカレンダー壁紙」作成コンテンツへは、
 メルマガの終わりのURLからアクセス↓↓


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
      ■◎ おすすめコンテンツ紹介 ◎■
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

★☆植物栽培ナビ:手ごたえたっぷり、秋野菜の収穫☆★

繊維質が豊富で栄養豊かな秋野菜。サツマイモやジャガイモの
芋掘りはもちろん、ラッカセイの収穫も宝さがしのようでお子さんと
一緒に楽しめます。栽培期間が短い葉もの野菜はこれからタネを
まいて育てられます。

 → http://www.sc-engei.co.jp/plant/vegetable/search/harvest-time/autumn.html


★☆植物栽培ナビ:自宅で楽しめる秋の七草☆★

秋の七草のうち、園芸種の萩・キキョウ・ダイアンサス(ナデシコ)
の育て方を紹介しています。

萩 → http://www.sc-engei.co.jp/plant/garden_tree/cultivate/385.html
キキョウ → http://www.sc-engei.co.jp/plant/flower/cultivate/86.html
ダイアンサス → http://www.sc-engei.co.jp/plant/gardening/cultivate/410.html


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
◆◇ガーデニングコラム 「今日もみちくさ」 その35◇◆
          穂になる植物
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

 お盆を無事に終え、かけ足で9月になりました。今年の東京は残暑
が続かず、秋まき草花のタネまきをさっそく始められそうです。み
なさんの地域ではいかがでしょうか。
 さて、気候がちょっと秋めいてきたこともあって、先月に引き続
き、季節の飾り花について触れてみようと思います。とはいえ、今
月の「みちくさ」は、まず電車に乗ってお出かけします。

◆ 河川敷の穂の大群
 東京都心部から在来線の電車に乗って西へ向かうとき必ず渡る大
きな川、多摩川。混みあった景色が突然開け、大きな空が車窓いっ
ぱいに広がるのは、とても気分のよいものです。
 秋の声が聞こえると、車窓を眺めるのが一層楽しみになります。
なぜなら河川敷に、白く輝く穂の群落が見えるから。白く輝く穂に
なる植物といえば、ススキでしょうか? はて。
 たとえば関東地方でいえば、ススキの名所として挙げられるのは、
神奈川県箱根町の仙石原などですが、ここは山の斜面の一部で、河
川敷のような湿地ではありません。ススキは野山や道端の斜面など、
日当たりのよい乾燥した場所を中心に生える植物です。
 それでは河川敷などの湿地に生えている穂はなんでしょうか。そ
れは、オギです。ススキと同じミスカンサス(ススキ)属の植物で、
見かけもとても似ていますが、ススキが主に、比較的乾燥ぎみな場
所にも生えるのに対し、オギは湿地の植物。河川敷でよく見られる
のは、オギのことが多いのです。ススキよりも穂が密で、遠目でも
白っぽく見えるので区別できます。
 東京の杉並区に「荻窪」という地名があります。開発が進んだ駅
周辺から15分ほど歩けば閑静な住宅地になる、どこにでもある「町」
です。町の名の起こりは、駅近くにある「荻寺」と呼ばれる古刹に
因るとのこと。寺の縁起によれば、このあたりは奈良時代以前には
オギが生い茂る窪地だったそうです。今の町の景色には、暗渠など
の河川跡がわずかに見つかるものの、オギ野原の名残はありません。

◆ 名月に飾る花
 ところでススキは、なぜ十五夜、中秋の名月に飾られるように
なったのでしょうか。その季節に開花期を迎えたり、美しく見える
植物を飾るのは、先月の「ミソハギ」も同じです。ススキの場合は、
豊穣の時季を迎え、そのシンボルともいえる稲穂に似ていることか
ら、飾られるようになったとか。しかし、なぜ稲穂を用いなかった
のか、ちょっと不思議に思います。昔は中秋の日よりも後に、実際
のコメが実る季節がやってきたのかもしれません。イネの品種に早
生の系統は、まだ存在していなかったのでしょう。
 いずれにしても、穂になる植物は、穂をもたげているので、たわ
わに実るイメージがあります。ススキやオギ以外にもイネ科の植物
には、こうした草姿のものが少なくありません。
 また、前出のススキには、矢羽のような斑が入っているタカノハ
ススキ、縦斑のシマススキ、葉が細い糸ススキなど、園芸的に観賞
されるものもあります。ススキ属以外では、銅葉とピンク色の穂が
美しいペニセツム、巨大な穂をつくるパンパスグラス、小判のよう
な小穂が愛らしいコバンソウなど、さまざまな穂が楽しめます。挙
げて書いているうちに私は、さまざまな穂の植物だけを合わせて、
お月見の飾り花としてアレンジしてみたくなりました。
 今年の中秋は、9月27日(日)です。各地とも好天に恵まれ、よい
月見ができますように。


                      (ウチダトモコ)
---------------------------------------------------------
ウチダトモコ[プロフィール]
園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
ガーデニングに関わるあれこれを、雑誌やウェブなどで提案および
取材執筆活動中。


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
        ■◎ おすすめ商品情報 ◎■
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

■秋冬野菜の種まき前や植え付け時に土にまいて害虫を防除■
◎●『家庭園芸用GFオルトラン粒剤』●◎

キャベツ、だいこん、ブロッコリー、はくさい、かぶなどの野菜の
害虫防除に。植え付け時や種まき時に株元や植穴、植え溝にばらまく
だけ。広範囲の害虫に予防的効果が持続する浸透移行性の殺虫剤。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00023.html


■キャベツやはくさいのアオムシ、かんきつのミカンハモグリガ
退治に■
◎●『ベニカベジフルスプレー』●◎

だいこん、キャベツなどの野菜、うめ、かき、かんきつなどの果樹
につく害虫を幅広く防除。速効性と持続性(アブラムシで約1ヵ月)を
兼ね備えたスプレータイプ。成分は葉裏まで浸透し、葉の中や葉裏
の害虫まで退治します。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00574.html


■野菜や果樹の元肥や追肥に、ばらまく粒状肥料■
◎●『マイガーデンベジフル』●◎

植物が肥料を吸収しやすくする働きや、土壌の保水性、通気性を
高めるなど、土に活力を与える腐植酸をブレンド。温度変化にあ
わせて溶出量が調節されるので、植物の生育に合った栄養補給が
できる便利な粒状肥料。野菜や果樹に。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00584.html


■暑さで弱ったばらの根に活力!天然有機で地力を増進する活力剤■
◎●『マイローズばらの活力剤』●◎

土壌中の有用微生物を活性化し、菌類バランスを整えて地力を増進
する天然有機入りの活力剤。天然由来の植物活力成分が根に活力を
与え、光合成を盛んにし、ばらを丈夫に育てます。100倍希釈で株元
に散布、肥料と併用もできます。葉面散布には200倍で。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00596.html


---------------------------------------------------------
家庭用日用品雑貨「暮らしの快適を一緒にずっと支えるウィズット」

■デングウイルスを媒介する蚊を速効退治する植物うまれの殺虫剤■
◎●『ムシズバジェット ナチュラル』●◎

有効成分は天然100%!分解が早く環境に優しい植物うまれの殺虫
エアゾール。ハエ・蚊成虫を素早い効きめで速効退治、使いやすい
緑茶の香り。お子さんのいるご家庭にも。

  → http://www.sc-engei.co.jp/wizut/wiz017.html


■香り・色・形で誘い込む。よくとれる新処方のコバエ用置き型
殺虫剤■
◎●『コバエこいこいポット』●◎

捕れた不快なコバエを見なくてすむ不透明容器のコバエ用誘引
殺虫剤。台所やリビングで気軽に使える、置くタイプ。

  → http://www.sc-engei.co.jp/wizut/wiz004.html


------------------------------------------------------------

●Webでかんたん!住友化学園芸オンラインショッピング
 → http://www.sc-engeishop.jp/

------------------------------------------------------------

花と緑のメールマガジン vol.40はここまで!次回の配信もお楽しみに!
♪「オリジナルカレンダー壁紙」はこちらからダウンロード♪


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
※本メールマガジンに掲載されている記事の無断転用を禁じます。
※本メールは、住友化学園芸ホームページにてメールマガジン配信
 を希望された方に配信させていただいております。

⇒登録メールアドレスの変更をご希望の方はこちら
https://secure.sc-engei.co.jp/mail_magazine/modify/

⇒メールマガジンの登録削除(配信停止)をご希望の方はこちら
https://secure.sc-engei.co.jp/mail_magazine/rmentry/

※このメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信は
お受けできません。
--------------------------------------------------------------
発行日:2015年9月4日
発行元:住友化学園芸株式会社ホームページ事務局((株)シンクリ内)
(C)2015 sumitomo chemical garden products inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━