植物栽培ナビグロリオーサの育て方
科名属名 | |
---|---|
原産地 | |
分類 | |
栽培のスタート | |
日照条件 | |
生育適温 | |
水やり | |
特徴 | |
樹高 | |
種まき期 | |
植えつけ期 | |
開花期 | |
収穫期 | |
植えつけから収穫までの期間 | |
開花から収穫までの期間 |
カレンダーは拡大してご覧ください。
植えつけ方
植えつけ
4~5月ごろに球根を植えつけます。用土は、水はけのよい草花用培養土を使います。あるいは赤玉土6、腐葉土4程度の混合土を使いましょう。
植えつけ後、つるが伸びるので長さ150cm程度の支柱を設置します。つるは軟らかいうちに誘引し、ビニールタイなどでしっかり結び留めて安定させます。なお、つるは時間が経つと硬くなり、曲がりにくくなるので、こまめに誘引することが大切です。
管理
水やり
庭植えの場合は、植えつけ時にたっぷりと水やりします。その後も根が張るまでは、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりします。根がしっかり張ったら、水やりはほとんど必要ありません。
鉢植えでは、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水をやります。
いずれも湿気の多い場所で栽培すると、球根が腐ることがよくあるので注意が必要です。また、乾き過ぎると葉先が焼けたようになり、回復しないので、水切れにも注意しましょう。
グロリオーサは秋になると生育が緩慢になり、葉が黄色くなり始めます。その頃には、水やりを止めます。
肥料
球根を植えつけるときに、元肥として粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、 「マイガーデン植物全般用」を、1m²当たり100gを土に混ぜて施します。鉢植えでは用土1ℓ当たり3.5gの同様の肥料を、土の表面にばらまいて施しましょう。
その後は、開花期間中は追肥として、液体肥料「マイガーデン液体肥料」、「花工場原液」を規定量に薄め、2週間に1回、水代わりに施します。
花が終わりかける9月上中旬ごろまで、肥料を切らさないように注意します。
置き場所
戸外の日なたで育てます。夏の強い日射しに当たっても、元気に育ちます。
ふやし方
掘り上げた球根は、二股(V字)状になっています。切らずにそのまま保存し、植えつけのときに、ふたつに切り分けてふやすことができます。植えつけ時には、切り口をよく乾かしてから植えつけるのがポイントです。
球根掘り上げ
暖地では、球根を掘り上げなくても越冬しますが、中間地や寒冷地では、球根を掘り上げないと腐ってしまいます。10月中下旬から11月中旬ごろになると葉が枯れてくるので、この頃に球根を掘り上げましょう。
球根を掘り上げたら切り分けずに、そのままおがくずやバーミキュライトなどに入れて、5℃以下にならないように保管します。
「趣味の園芸」(NHK出版)、「園芸入門」(同)、「プリムラの育て方」(同)、農業技術大系等、執筆も数多くある。
関連商品
害虫・病気対策
写真を選んで対処薬剤へGO!グロリオーサで適用のある害虫・病気と対処薬剤
害虫
病気
対象の「害虫」と「病気」を防除する薬剤は・・・
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。
商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。