植物栽培ナビアサリナの育て方
科名属名 | |
---|---|
原産地 | |
分類 | |
栽培のスタート | |
日照条件 | |
生育適温 | |
水やり | |
特徴 | |
樹高 | |
種まき期 | |
植えつけ期 | |
開花期 | |
収穫期 | |
植えつけから収穫までの期間 | |
開花から収穫までの期間 |
カレンダーは拡大してご覧ください。
準備
育て方
タネまきと植えつけ
4月上旬ぐらいからポット苗が流通しますが、遅霜の心配があるので、5月に入ってから植えつけると安心です。また、タネでも流通しますが、発芽適温は20~25℃なので、八重桜が散ってからポットにまいて育てます。
苗は25~30cm間隔で庭植えにするか、大型のプランターや8~10号(口径24〜30cm)鉢に1~2株を植えつけます。
庭植えにする場合は、植えつけ2週間ほど前に、苦土石灰を1m²当たり100gを混ぜ込んでおきましょう。さらに植えつけ時に完熟腐葉土を1m²当たり2kg、粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、 「マイガーデン植物全般用」を1m²当たり150g、土に混ぜ込みます。
プランターや鉢植えにする場合は、市販の草花培養土を利用するとよいでしょう。肥料入りの培養土でない場合は、粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、 「マイガーデン植物全般用」を用土1ℓ当たり5gで混ぜ込んでから、苗を植えつけます。
仕立て方
<カーテン例>
ポット苗の根がほどよく回ったら、植えつけます。葉が3枚前後のころ、さらに7枚前後のころに、摘心してわき芽をふやします。
つるがお互いに絡まりあう前に、市販の支柱とつるもの用ネットを準備します。つるが細いため、あまり太い支柱だと巻きつきづらいので、10cm角ほどのネットか細い支柱を用いるのがよいでしょう。
気温が上昇するにつれ、生育は旺盛になり、2~5mぐらいのびます。家の1階やマンションの窓の日よけにするとよいでしょう。
管理
置き場所
日当たりのよい場所を好みます。また、水はけのよい肥沃な土壌で育てます。真夏の西日が当たると葉焼けを起こすことがありますが、南側であれば問題ありません。なお、多湿を嫌うので、水はけの悪い土壌の場合は、植えつけ時に完熟腐葉土などを混ぜて、土壌改良しておきましょう。
水やり
鉢植え、庭植えともに、土が乾き始めたらたっぷりと水やりをします。
肥料
元肥として粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、 「マイガーデン植物全般用」を混ぜておきます。植えつけ後は、2週間に1回程度、1000倍に薄めた液体肥料「マイガーデン液体肥料」、「花工場原液」を水やり代わりに施します。あるいは、2ヶ月に1回、適量の粒状肥料「マイガーデン花・野菜用」、 「マイガーデン植物全般用」を株元にばらまいて施します。多肥にすると花つきが悪くなるので、規定量を守って施しましょう。
管理のポイント
生育旺盛で、つるは自然に支柱やネットに巻きついていきますが、最初に立ち上がって登り始めるときだけ、ネットまできれいに広がるように誘引します。そうしないと、地面の上を這ってぐちゃぐちゃに絡まり合ってしまったり、なかなか上へ登らないことがあります。
ふやし方
さし芽、またはタネでふやすことができます。
さし芽の場合は、6月ごろ、茎の先端を8cm(5節)ぐらい切り、切り口に植物成長調整剤「ルートン」を薄くまぶしてから、1番下の節が土に埋まるようにして、清潔な用土にさします。
あるいは、自然に結実することが多いので、採種して翌春にまくこともできます。
関連商品
害虫・病気対策
写真を選んで対処薬剤へGO!アサリナで適用のある害虫・病気と対処薬剤
害虫
病気
対象の「害虫」と「病気」を防除する薬剤は・・・
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。
商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。