住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP
野菜・花・果樹・庭木の育て方植物栽培ナビ

栽培管理|ミニトマト【鉢植え】の育て方

農業体験農園「百匁の里」園主 加藤正明

ミニトマト【鉢植え】の栽培管理と収穫の方法について紹介します。

ミニトマト【鉢植え】写真

「育てたい野菜」No.1のトマト。ミニトマト&中玉トマトなら、育てやすくビギナーにもおすすめです。茎2本を巻きつけて育てるぜいたくなループ仕立てなら、収穫量もグッとアップ! 注意: 中玉トマト(直径3cm以上)を育てる場合の害虫・病気対策は、「トマト」で登録のある薬剤をお使いください。「ミニトマト」とは対象病害虫と薬剤が異なります。

使用するもの

  • ジョウロ
  • 園芸用ハサミ
  • タワー支柱、またはオベリスク(本支柱用。タワー支柱なら直径30cm、高さ210cmぐらいのもの)
  • 追肥用肥料(液体肥料「マイガーデン液体肥料」、「ベジフル液肥」など)
  • フォーク(食事用のものを専用に)
  • 麻ひも、またはビニールタイ

管理

 

 

置き場所

風通しのよい日なたで、できれば軒下などに置きましょう。

 

水やり

土の表面が乾いたら、底穴から流れ出てくるまで、ジョウロでたっぷり株元へ水やりします。水やり回数の目安は以下です。5月〜6月 1日1回、7月〜9月中旬 1日1〜2回

 

肥料

植えつけから1カ月後、第3花房が咲き始めたら、適量の追肥を定期的に行ないます。

 

間引き・土寄せ

成長がよいと、株元に根が出てくるので、ときどき土寄せしておきます。さらに、株周りの土の表面を、フォークなどで軽くほぐしておくとよいでしょう。

 

支柱立て

植えつけから20日ほど経ったらタワー支柱を立て、茎(主枝)を斜め上方向に誘引して麻ひもなどで結び留めます。仮支柱は外しましょう。

  • 主枝と側枝1本を、タワー支柱に巻きつけていく。
    茎の先端の方をもち、無理のないしなる方向へ、ややねじるようにして巻くとよい。
 

わき芽摘み

第1花房のすぐ下の葉のつけ根から伸びるわき芽は取らずに伸ばし、主枝と同様に巻きつけて2本仕立てにします。それ以外のわき芽は、すべて小さなうちに手で摘み取ります。

 

整枝と誘引

茎が伸びたら、約30cm間隔ごとに、茎をひもで支柱に結び留めます。

 

摘心

茎が支柱の上部まで伸びたら、茎の先端を摘み取ると、果実が充実します。

 

 

 

 

 

 

 

収穫

収穫 果実が色づいたら房ごと、もしくは1果ずつハサミで切って収穫します。

 
監修:野菜ソムリエ(ジュニア)  加藤 正明

練馬区農業体験「百匁(ひゃくめ)の里」園主。 野菜ソムリエ(ジュニア)。 34歳まで民間企業に勤め、社会経験を積んだのち、家業の農業を継ぐ。 平成17年度に練馬区農業体験「百匁(ひゃくめ)の里」を開園。 一般市民に野菜作りのノウハウを教えると同時に、野菜の美味しい食べ方も伝えている。 NHK趣味の園芸 やさいの時間 ミニコーナー「達人に学ぶ今月の管理作業」を担当。 著書に「加藤流 絶品野菜づくり」(万来舎)などがある。

ミニトマト【鉢植え】の育て方のページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents