住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP
野菜・花・果樹・庭木の育て方植物栽培ナビ

準備と植え付け|まんさくの育て方

監修 園芸研究家 倉重祐二

まんさくを育てるための準備と植えつけの方法をご紹介します。

まんさく写真

 冬の名残のある野山。木々の芽吹きも始まらないこの季節に、黄色の花を咲かせるマンサクは、いち早く春の訪れを告げる花木です。  サクラが田植えの時期を知らせる植物であったように、花がよく咲けば豊作、花が少なければ不作など、マンサクもイネの作柄を占う植物として、古くから人との深いつながりをもっていました。そこから「満作」の名がついたとも、また開花期が早いことから「まず咲く」または「真っ先」が変化

準備

 

 

植えつけ方

栽培方法

植えつけ

 日当たりがよく、夏に極端に乾燥せず、また冬に乾燥した寒風の当たらないような場所が適しています。腐植質に富み、水はけと水もちのよい土壌が適しています。

 植えつけは、厳冬期を除く落葉期の11月、または3月に行ないます。根鉢の大きさの2倍の深さ、幅の植え穴を掘り、腐葉土や元肥を混合して植えつけます。根鉢の周りに十分に水を注ぎ、棒などでつついて根と植え土をなじませます。ぐらつく場合は支柱をします。

 
監修:園芸研究家 倉重祐二

園芸研究家。千葉大学大学院園芸学研究科修了。赤城自然園(群馬県)を経て、現在は新潟県立植物園に勤務する。日本植物園協会 植物多様性保全委員、新潟県野生生物保護対策委員、魚沼市自然環境保全調査委員会副委員、NHK趣味の園芸講師などをつとめ、園芸の普及に幅広く活躍する。専門はツツジ属の栽培保全や系統進化、花卉園芸文化史。
「日本の植物園における生物多様性保全」(日本植物園協会)、「よくわかる栽培12か月 シャクナゲ」(NHK出版)、「原色日本産ツツジ・シャクナゲ大図譜」(誠文堂新光社)等、論文や執筆も数多くある。

まんさくの育て方のページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents