ノアサガオに比べるとのんびりムードだけど、
ミニゴーヤーも元気に成長している〜(^▽^)/


<巻ひげをチェーーック!!>
ノアサガオは、ネットにつるが直接巻きついていくけれど、ゴーヤーはつるが巻きつくんじゃなくて、
ビヨヨヨーンって巻ひげがネットに巻きつくのね!
おもしろ〜い(≧∀≦)電話のコードみたい!

でね!巻ひげをさらによーーーーく見てみると、ホラ!
途中から巻き方が逆回転してるんだよヽ(○゚ヽ□゚)おおぉぉぉぉ! 
わかる?わかる?

これは「反芻点(はんすうてん)」といって、強風にあおられたりして引っ張られても、力を弱める働きがあって、つるが切れたりしないようになってるんだって!
...調べたら、わかったよ!φ(・_・")
ミニゴーヤーにも肥料を
さてさておなじみの
「土が乾いたらプランターの底から流れ出てくるまで、たっぷりお水をあげる!
 そして
「2週間に1回、液体肥料「花工場有機液肥100」の100倍液もあげる!」
ミニゴーヤーの実をおいしく実らせるために、有機液肥がオススメだよ!



