2021年7月2日配信号 vol.103

梅雨どきの心構え

『HTMLメールが表示できない場合はこちらから↓』
https://www.sc-engei.co.jp/mm_bk/103_20210702.html

緑のカーテンが役に立つ季節。実のなる植物やフルーツも人気、メロンやパッションフルーツなら楽しみも倍増!来年のためにご近所をリサーチしておきましょう。

 

■◎ ホームページのおすすめコンテンツ紹介 ◎■

 

★☆病害虫が発生しやすい季節。
植物の状態をガーデンドクターAIでチェック!☆★

入梅後は日照不足や高温多湿な天候が病気や害虫が発生しやすい環境となります。
植物の様子がおかしい、でも原因が虫なのか病気なのかわからない…どの薬剤が有効なのかわからない…そんな時は「ガーデンドクターAI」に撮影した植物写真をアップロードすると、AIが自動で判定・診断して、症状や有効薬剤までナビゲートしてくれます♪

 

★☆ばら写真の投稿コンテンツ
「みんなでつくるマイローズコレクション2021」☆★

ばら写真の投稿コンテンツ「みんなでつくるマイローズコレクション2021」たくさんの投稿ご協力ありがとうございました。みなさまが1年間丹精込めて育てた美しいバラを公開中!

 
 

 ◆◇ガーデニングコラム 「今日もみちくさ」 その98◇◆
しっとりと針葉樹

 沖縄県が梅雨入りしたのが5/5。それから約ひと月半経って、ようやく関東地方が梅雨入りしました。そんな事象からも日本列島は南北に長いことを実感します。とはいえすでにこの半月ほどは、洗濯物を安心して外干しできない状態でしたから、むしろ「えっ、まだ梅雨入りしていなかったの?」という方も少なくなかったかもしれません。

 本格的な雨の季節を迎えましたが、傘を携えながら、雨の合間の「みちくさ」へ。

 

◆ ときめきカラーとテクスチャー

 このメルマガ「今日もみちくさ その43」に「紅葉狩り、町のスタイル」( https://www.sc-engei.co.jp/gardening_column/column5_08.html )というコラムを書きました。都市部ではカエデ類の秋の紅葉はあまり美しくなく、だから若葉の季節に観賞したくなるという内容です。
 ときおり、霧雨がまとわりつくような曇天の下での散歩中、思わず立ち止まって「みちくさ」してしまった出来事がありました。それは、針葉樹の葉色です。
 針葉樹のなかでも常緑のものは「エバーグリーン」と讃えられ、主に存在が際立つ冬に、その葉色が観賞対象とされます。しかしながら、針葉樹の新芽が勢いよく伸びる今、曇天と空中湿度の高さに守られた葉の色が、息を飲む美しさだと気づいたのです。
 さらに、葉色だけではなく、針葉樹の種類による葉形と相まって、独特のテクスチャーを生み出しています。様々なグリーンを広げたパレットから絵筆で絵の具をすくっては、サッサっと流したりトントンと叩いたり、あるいは筆を捻ってこすりつけたりというように、あらゆる技法で楽しむ絵画を思い起こさせます。このように立体である樹木の一部分を、平面的に観察する面白さに気づき、その「みちくさ」中はしばし、色とテクスチャーに特化したスナップ撮りに夢中になったのでした。

 

◆ 美しいまま夏をやり過ごしたい

 とはいえ、いくら今の時期の葉色が美しくても、長雨や曇天が植物の生長に悪影響を及ぼすのは、よく知られていること。高湿度な環境下ではカビや細菌の繁殖が増長され、病気が発生する可能性があります。特に針葉樹類は蒸れに弱く、高温多湿の日本の夏が苦手な種類が少なくありません。こんな時期こそ通風を図り、合わせて薬剤を上手に活用できるよう、予備知識を得ておきたいものです。

 

 関東地方の梅雨明けまで、きっともう少し。うだるような厳しい季節がやってくると、強光線と高温乾燥できっとまた、公園や街路のプラタナスや住宅の塀からのぞくイロハモミジの葉が、くたびれた顔つきを見せるようになるはずです。そのころ、これらの針葉樹たちも場合によっては葉が傷んだり、枯れるものが出てくるかもしれません。根が粗く、浅く張る ‘ ゴールドクレスト ’ などは、高温乾燥で枯死することがあります。梅雨の間に株周りに敷きわらなどで乾燥予防をしたり、少しでも涼しく過ごせるように、通風を確保する工夫をするとよいでしょう。

PROFILE

 

ウチダトモコ [プロフィール]

園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
園芸雑誌、ライフスタイル誌などの編集、ライターを経て、現在は主にウェブで提案および取材執筆活動中。

 
 

今月の園芸作業に役立つおすすめ商品はこちら

ベニカXネクストスプレー

世界初!5種類の成分を配合した殺虫殺菌スプレー剤!

ベニカXネクストスプレー

 

花、庭木、野菜(トマト・きゅうり・なす・キャベツ・レタス・リーフレタス・メロン)など幅広い植物に使える、化学防除成分と物理防除成分を組み合わせた殺虫殺菌スプレーです。
害虫に素早く、長く(アブラムシ1ヵ月)効き、退治の難しいチョウ目老齢幼虫(ハスモンヨトウ、オオタバコガ)、薬剤抵抗性害虫(アブラムシ、ハダニ)にも効き、病気の予防・治療に効果的です。
新提案!手が疲れにくいトリガーで散布作業の負担を軽減!

 
マイガーデン液体肥料

モイスト成分の働きで水の浸透性を改善&保水性アップ!

マイガーデン液体肥料

 

すばやく効いて、植物を元気に育てる液体肥料です。
モイスト成分※1配合
続けて使うことにより、鉢土を水切れしにくい土※2に変えます。
効率よく肥料吸収乾きやすい鉢土でも水分とともに肥料成分がすみずみまでしみわたるようになります。
※1 液体肥料の浸透性を高め、保水性を向上させる
※2 モイスト成分有無による比較

 
ナメナイト写真

花・野菜(キャベツ、レタス)をナメクジから守る

ナメナイト

 

植物の新芽・花・葉などを夜間に食害するナメクジ・カタツムリ類を誘い出し、食べさせて退治する誘引殺虫剤です。
特殊製法で造粒した粒は水に濡れても崩れにくく、雨の多い時期にも効果的です。
夕方ばらまけば一晩で効果が現れ、花壇、プランター、鉢植えの草花、キャベツやレタスなどの野菜をナメクジ・カタツムリ類の被害から守ります。

 
マイローズ殺菌スプレー画像

ばらのうどんこ病と黒星病に 予防と治療

マイローズ殺菌スプレー

 

病原菌の細胞膜成分の合成を阻害し、ばらの黒星病やうどんこ病に優れた効果があります。
浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果だけでなく、侵入した病原菌を退治する治療効果もあります。
散布後の葉の汚れも少ないです。
種類(作用性)の異なる殺菌剤とのローテーション散布は薬剤耐性菌出現回避に効果的です。

 
有効成分天然100写真

有効成分天然100

植物うまれの殺虫剤

 

有効成分は除虫菊から抽出した100%天然成分。
ハエ、蚊等をすばやく退治。
殺虫成分の分解が早く、環境に優しい。
使いやすい緑茶の香り

 
ウィルナックススプレー写真

ウイルス・菌を99.99%※1除去!有効成分天然100% 抗菌作用が30日間持続する※2!

ウィルナックススプレー

 

有効成分はグレープフルーツ種子エキス、カキタンニン(消臭成分)、発酵アルコール等 100%天然成分です。
※1 すべてのウイルス・菌に対して効果があるわけではありません。 ※2 使用環境により効果のあらわれ方は異なります。

 

花と緑のメールマガジン vol.103はここまで!

次回の配信もお楽しみに!

※本メールマガジンに掲載されている記事の無断転用を禁じます。
※本メールは、住友化学園芸ホームページにてメールマガジン配信を希望された方に配信させていただいております。
※メールアドレス変更をご希望の方は、現在ご登録いただいているメールアドレスを削除いただき、変更するメールアドレスを新規でご登録ください。


メールアドレスの新規登録は

こちら


メールマガジンの登録削除(配信停止)を

ご希望の方はこちら

※このメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信はお受けできません。

発行日:2021年7月2日
発行元:住友化学園芸株式会社ホームページ事務局

(C)2021 sumitomo chemical garden products inc.