=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
  ◆◇ 花と緑のメールマガジン Let's GARDENING ◇◆
◇◆住友化学園芸がお届けする園芸情報満載のメールマガジン◇◆
        2016年8月5日配信号 vol.51
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

ガーデニング愛好家の皆さん、こんにちは!住友化学園芸ホーム
ページ事務局です。新じゃがは春の代名詞ですが、夏の今から植え
つけると秋作(秋収穫)のジャガイモが楽しめます。野菜作り夏編
のページで秋作ジャガイモの植え付けを解説しています。

 → http://www.sc-engei.co.jp/enjoy/enjoy-gardening/index.html


  **************************************************
   メルマガ読者限定・カレンダー壁紙プレゼント!!
  **************************************************

今回の植物の写真は“アサガオ‘団十郎’”。

◆「オリジナルカレンダー壁紙」作成コンテンツへは、
 メルマガの終わりのURLからアクセス↓↓


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
      ■◎ おすすめコンテンツ紹介 ◎■
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

★☆ばらの夏バテ対策☆★

植物も夏バテ対策は頭が痛いところ。夏のばらは暑さによるダメー
ジが大きいので肥料は控えてばらの活力剤で元気回復。葉面散布は
厳しい日差しを避けて朝か夕方に。

 → http://www.sc-engei.co.jp/rose/


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
◆◇ガーデニングコラム 「今日もみちくさ」 その46◇◆
           食卓の思い出
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

 梅雨のあとも、高温多湿の日本らしい夏の日々。そんな中、ふと
子どものころの昼下がりのできごとを思い出しました。
 今日の「みちくさ」は、僭越ながら、私の夏休みの思い出へご案
内いたします。

◆ 思い出の野菜の麺
 子どものころの、ある日の昼下がり。台所で祖母がお酢の香りを
漂わせつつ、つるつるとそうめんのようなものを食べていました。
なんだろうと尋ねてみると、祖母が笑いながらゴソゴソと取り出し
たのは、小さな薄黄色のウリ。「そうめんカボチャよ」と教えてく
れました。祖母がいつのまにか、家庭菜園で育てていたのでした。
 キンシウリ(金糸瓜)、イトウリ(糸瓜)とも呼ばれるこの野菜は、
とても不思議な野菜。そうめんカボチャの名前どおり、茹でると身
が、麺のように細くほぐれていくのです。

 後日、大人になってから知ったのは、そうめんカボチャはウリ科
の中でもカボチャの仲間、それもペポ種という系統のひとつで、今
では夏野菜としてポピュラーになったズッキーニと同じ系統だとい
うこと。それにしても、茹でると勝手に身がひも状にほぐれていく
という性質は、ほかの野菜ではなかなか見られず、そうめんカボ
チャの唯一無二っぷりは、野菜界でもピカイチ。酢の物のほか、麺
のように食べたり、炒めものにしたり。甘く煮てジャムのようにし
て、パイ生地で包んだりと、さまざまな楽しみ方ができる野菜です。

 ちなみにアメリカ原産のそうめんカボチャは石川県能登地方の名
産で、能登伝統野菜として登録されています。当時、祖母がどう
やってそうめんカボチャのタネを入手したのか、祖母が亡くなって
久しい今では、残念ながら、知る由もありません。しかし、蒸し暑
さが訪れるころになると、祖母がおいしそうに食べていたことが思
い出されて、そうめんカボチャを求めて、私は青果店の棚をくまな
く探してしまうのです。

◆ 再挑戦で魅力の虜に
 そうめんカボチャにはじまり、祖母は珍しいもの好きだったのか、
ツルムラサキやモロヘイヤなど、今でこそ家庭菜園でもおなじみと
なった野菜を、ずいぶん前から育てて楽しんでいました。それらは
わが家の夏の食卓によく並び、変わった味わいだなぁと子ども心に
思うことがしばしばありました。

 もし祖母が今も存命だったら、ぜひ勧めたい野菜があります。そ
れはオカワカメ。関西地方では30年以上前から「雲南百薬(うんなん
ひゃくやく)」の名前で栽培されていたそうですが、私がオカワカメ
をはじめて口にしたのは、10年ほど前、とある企業の社員食堂でし
た。さっぱりとした味のお浸しとして供されたそれは、ちょっとク
セがあり、あまり好みではなかったのが正直な感想です。

 それでも気持ちがなびいたのは、関西地方の友人が栽培している
と聞いたことがきっかけでしたが、興味を覚えたのは野菜としてで
はなく、花の芳香のほう。
 熱帯地方が原産のオカワカメは、夏の間はぐんぐんとつるを伸ば
して育ち、秋になるとクリーム色の小花がフワフワの房状となって
咲きます。友人によると、オカワカメの花は甘くよい香りを放ち、
ミツバチもやってくるとのこと。よい香りと聞けば、ぜひそれを試
してみたいもの。開花のお知らせをいただいた私は、遠路、友人宅
へ押しかけていきました。
 軒先へ伸びたつるから枝垂れ咲くオカワカメの花は、多肉質な葉
の様子に対して意外に思えるほどエレガント。ベランダいっぱいに
広がる甘い芳香に酔いしれ、苦手だった葉のことも忘れて、これは
ぜひ育ててみたいと強く思ったのです。

 翌年からはわが家で、花の芳香を目的としたオカワカメ栽培がは
じまりました。ところがそんな矢先、別の友人から「名前のとおり、
ワカメ代わりに味噌汁にするのが一番おいしいよ」と教わったので
す。
 そこでさっそく、再度食用に挑戦。味噌汁の具にしたオカワカメ
の葉は、味噌の風味で青臭さが消されて、なかなか歯ごたえも楽し
い食材として再認識することができました。
 ごはんの支度がつい億劫になりがちな、夏の暑い台所。でも、庭
で摘んだオカワカメの食感を楽しみたく、油揚げと合わせたり、冷
汁のようにしたり。ようやくオカワカメを、丸ごと楽しめるように
なった気分です。

 夏の暑さはこれからが本番。青果店や直売所で、そうめんカボチャ
やオカワカメを見つけたら、ぜひ手にとってみてください。そして
もしもお気に召されたら、来年の夏は菜園やベランダのプランター
で、これらの野菜栽培にトライしてみてはいかがでしょうか。私も
来年は自分で栽培したそうめんカボチャで、祖母の思い出の味、酢
の物をこしらえたいなと思っています。


カボチャの育て方
 → http://www.sc-engei.co.jp/plant/vegetable/cultivate/166.html

オカワカメ(アカザカズラ)の育て方
 → http://www.sc-engei.co.jp/plant/green/cultivate/234.html


                      (ウチダトモコ)
---------------------------------------------------------
ウチダトモコ[プロフィール]
園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
ガーデニングに関わるあれこれを、雑誌やウェブなどで提案および
取材執筆活動中。


=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
       ■◎ 初夏のおすすめ商品情報 ◎■
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=

■芝生にも使える水性タイプのアリ退治用シャワー■
◎●『アリアトールシャワー巣ごと退治』●◎

連鎖と接触・麻痺効果の2つの成分で、巣の中のアリも効率的に
退治。芝生にいるアリや巣もまるごと退治。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00609.html


■お墓まわりの雑草防除に、夏からまいておくと管理がラクに!■
◎●『クサノンDX粒剤』●◎

しつこい夏草雑草やスギナにも効果。雑草の根・茎・葉をしっかり
枯らし、花粉症の原因雑草も退治する緑地管理用除草剤。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00530.html


■暑さで弱ったばらの根に活力!天然有機で地力を増進する活力剤■
◎●『マイローズばらの活力剤』●◎

土壌中の有用微生物を活性化し、菌類バランスを整える天然有機入り
の活力剤。天然由来の植物活力成分が根に活力を与え、光合成を盛ん
にします。100倍希釈で株元に散布、200倍希釈で葉面散布にも。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00596.html


■お盆の切花を長く美しく保つ切花活力剤■
◎●『花工場切花ロングライフ液』●◎

水が減った場合は水を加えるだけで鮮度保持の効果が持続。
カビ・細菌を抑制し、夏の切花を長く美しく保つための活力剤。

  → http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00549.html


---------------------------------------------------------
家庭用日用品雑貨「暮らしの快適を一緒にずっと支えるウィズット」

■ハエ・蚊・ゴキブリ・マダニを退治!植物うまれの殺虫剤■
◎●『ムシズバジェットナチュラル』●◎

有効成分は天然100%!殺虫成分の分解が早く環境に優しい殺虫
エアゾール。困った害虫を速効退治、使いやすい緑茶の香り。
お子さんのいるご家庭にも。

 → http://www.sc-engei.co.jp/wizut/wiz017.html


■地面にシュッとかけるベランダ、玄関など屋外用の虫よけ剤■
◎●『虫クンナーお知らせリングで虫よけスプレー』●◎

地面にシュッと1プッシュ。お知らせリングが残っている間(30分~
1時間)虫よけ効果が持続し、とびまわるイヤ~な虫をよせつけません。

 → http://www.sc-engei.co.jp/wizut/wiz012.html


------------------------------------------------------------

●Webでかんたん!住友化学園芸オンラインショッピング
 → http://www.sc-engeishop.jp/

------------------------------------------------------------

花と緑のメールマガジン vol.51はここまで!次回の配信もお楽しみに!
♪「オリジナルカレンダー壁紙」はこちらからダウンロード♪



=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
※本メールマガジンに掲載されている記事の無断転用を禁じます。
※本メールは、住友化学園芸ホームページにてメールマガジン配信
 を希望された方に配信させていただいております。

⇒登録メールアドレスの変更をご希望の方はこちら
https://secure.sc-engei.co.jp/mail_magazine/modify/

⇒メールマガジンの登録削除(配信停止)をご希望の方はこちら
https://secure.sc-engei.co.jp/mail_magazine/rmentry/

※このメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信は
お受けできません。
--------------------------------------------------------------
発行日:2016年8月5日
発行元:住友化学園芸株式会社ホームページ事務局((株)シンクリ内)
(C)2016 sumitomo chemical garden products inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━