2020年8月7日配信号 vol.96
夏ガーデニングの大敵、水切れとヤブ蚊対策!
『HTMLメールが表示できない場合はこちらから↓』
https://www.sc-engei.co.jp/mm_bk/96_20200807.html
梅雨が明け、暑さもピークを迎える8月。植物の成長も旺盛になると同時に病害虫の活動も活発になる時期ですが、特に気をつけたいのは「水切れ」。育てている植物の土も乾きやすく、水やりに忙しくなります。この夏からは、土の保水力をキープして水やりをアシストしてくれる、モイスト成分配合のマイガーデン液体肥料が強い味方になってくれますよ。
■◎ ホームページのおすすめコンテンツ紹介 ◎■
★☆お庭まるごとヤブ蚊対策☆★
夏のガーデニング作業をするたびにあちこち蚊に刺されて困りますよね?夏の庭は蚊との戦いです。特に水やりタイミングの夕方は蚊もたくさん飛び回る時間。そうなる前に、蚊がいない庭にしてしまいましょう。「ヤブ蚊・マダニスプレー」は、地面にスプレーするだけで効きめが広がり、8時間蚊を寄せ付けず、夏のガーデニングをより快適にしてくれます。ガーデニング以外にも、お庭で楽しむプールやバーベキュー、花火など、家族みんなの時間をヤブ蚊とマダニから守りましょう!
★☆夏休みの自由研究にも人気!食虫植物☆★
キレイなお花や甘い香りを放ち、虫を誘い込む不思議な食虫植物。形がユニークだから見てるだけで楽しい食虫植物は夏休みの自由研究にも大人気!園芸家 杉井志織さんと助手のバケツのピロくんが色々な食虫植物をご紹介。
◆◇ガーデニングコラム 「今日もみちくさ」 その91◇◆
日本の夏花、キキョウ
それにしても2020年の梅雨は長過ぎましたね。
本来なら東京オリンピックの開催日だった日も、雨でした。ここ数年、その日に備えて「花でおもてなし」の取り組みが関東一円で行われていたのに、コロナ禍のような世界的な事情があったとはいえ、そのお披露目機会を逸してしまったのは、誰もが残念に思っていることでしょう。私自身も「みちくさ」しながらおもてなしの花を紹介したかったのにと、とても残念です。
◆ 多様なキキョウ
7月下旬、その日も私はいつも通り、傘の柄を腕に引っかけて緑の濃い公園を通り抜けようとしていました。断続的な雨の合間に、突然現れた夏の青空。いよいよ梅雨明けかと期待に胸が弾みます。
すると、見慣れた噴水がふんわりとパステルカラーに囲まれているではありませんか。なんと軽やかな景色でしょうか。
噴水の花壇に近寄ってみると、それは咲き誇るキキョウでした。
キキョウは日本をはじめ、朝鮮半島など東アジアに原生する落葉性多年草です。万葉の時代には秋の七草にも詠まれた青い星形の花は、私たちにとても身近な植物です。でも、噴水の花壇のキキョウは、私たちに馴染み深い花とは一風変わっており、あでやかなピンクだったり、白地にブルーの絞り模様だったり、二重咲き、八重咲きとバラエティに富んだ花姿をしており、キキョウの新しい魅力を見つけた気持ちになりました。
ご存じのように「秋の七草」の「秋」は立秋で、現代の暦では夏の盛りにあたるように、本来キキョウは盛夏に咲く花です。ところが現在キキョウは、5月下旬からの初夏に開花する「五月雨桔梗」と呼ばれる極早生の系統が主流で、「秋の七草」であるはずのキキョウの見ごろは2ヶ月半も前倒しになっているのです。
だから、7月下旬にキキョウが一斉に咲いているなんて、ちょっと妙に思えませんか?
そこで、この花壇のキキョウを育種した「ガーデンそよかぜ」園主で千葉大園芸学部名誉教授の安藤敏夫先生に、経緯をお尋ねしてみました。
◆ 約束の日
「7月23日にぴったり咲いたよ!」と声が弾む安藤先生。
実はこのキキョウは、東京オリンピックのおもてなしに備えて、開会式の日にぴったり開花することを目指して生まれたグループでした。前述のように、現在流通するキキョウは極早生の系統。それを植栽すれば、約束の7月23日より2か月も早く咲いてしまうのです。
そこで安藤先生は、7月下旬ごろに咲く系統を求め、今や市場には流通せず、趣味家によって維持されている晩生系統の5株を入手。そのたった5株がつけたタネをまいてみると、翌年にはすぐに多様な花が出現したそうです。
「例えば絞りや八重咲きの花など、元禄時代の園芸書に描かれた花容は、初年度にほとんど出たんだよ」(安藤先生)。
とはいえ、安藤先生の目標は「7月23日に咲くこと」。毎年、指定日から外れて咲く個体を繰り返し省いていき、その結果、2020年7月23日に申し合わせて咲く個体が、今年、公共の場にてお披露目されたというわけです。
現在、開花調整する技術はとても進化していて、だからこそ母の日などの物日に一斉に花を贈ることも可能であり、その技術が花き業界を商業的に支えてきました。しかしながら安藤先生は、選抜育種という最も基本的な手法で、指定日にぴったり合わせて開花する花を作ったのです。育種の世界の最前線にいらしゃってなおかつ、原点に立ち戻るその姿に、私は改めて凄みを感じずにはいられませんでした。
さて、安藤先生の目指すキキョウはこれで完成、完了したわけではありません。
草丈の揃い、さらなる花色、花型の多様性を目指し、安藤先生のキキョウ育種は続きます。そして江戸時代から存在しながらも、私たちが知らない個性的なキキョウがまだまだあるのだそうですから、いつかどこかで、そんなキキョウも紹介できたらいいなと思います。
長い梅雨も、猛暑もものともせず咲くのは、キキョウが日本の花だから。そしてそんな健気で可憐な日本の花の存在に気づかせてくれた安藤先生が繰り出す隠し球キキョウから、今後も目が離せません。
取材協力/ガーデンそよかぜ園主・千葉大園芸学部名誉教授 安藤敏夫、ジャパンフラワーセレクション実行協議会
PROFILE
ウチダトモコ [プロフィール]
園芸ライター、グリーンアドバイザー、江戸東京野菜コンシェルジュ。
園芸雑誌、ライフスタイル誌などの編集、ライターを経て、現在は主にウェブで提案および取材執筆活動中。
今月の園芸作業に役立つおすすめ商品はこちら
お庭まわりで約8時間※ヤブ蚊を寄せ付けない!植物にやさしい便利なスプレータイプ
ヤブ蚊・マダニスプレー
庭作業の前に草むら、庭木周り、地面などにスプレーするだけ。
効きめが広がり蚊がこない効果は約8時間持続。植物にやさしい水性タイプ。
広々使える大容量1000ml(200㎡分)。
※環境により持続時間は変動します。
3つの成分で効果アップ!!(当社従来品比) さらに効きめは3ヵ月持続!(接触効果)
アリアトール粉剤
速効退治:こまかい粉がアリにまとわりついてしっかり速効退治!
侵入防止:帯状にまいて建物などへの侵入防止にも効果的!
雨に強い:水に濡れても成分が土にとどまる。
効果持続:効きめは 3ヵ月※持続!(接触効果)
まきやすい:3つ穴キャップ採用!
お庭になじむ褐色タイプで、舞い散りを抑え、臭いも少ない。
野菜・果樹・花の害虫に
ベニカ水溶剤
野菜・果樹・花など幅広い植物に使用できます。野菜のトマト、きゅうり、なすをはじめ、果樹では、うめ、かき、かんきつ、ブルーベリーまで幅広く使えます。
有効成分が葉や茎から吸収されて植物体内にゆきわたり、殺虫効果が持続する(アブラムシで約1カ月)すぐれた浸透移行性殺虫剤です。また、有効成分は葉の表から裏に移行しますので葉裏に隠れている害虫など直接殺虫剤がかかりにくいところにいる害虫も効果的に退治します。
プロも認める優れた殺虫効果!羽ばたきを止めて激撃ち退治!
スズメバチエアゾール
プロも認める優れた効果
庭木でも 植物にやさしい
羽ばたき止めて激撃ち退治!
速効退治&羽ばたき停止:飛びまわるハチを行動停止させ、速効退治します。
巣の処理:すぐれた殺虫成分で巣をまるごと処理できます。
巣作り防止3ヵ月※:あらかじめ散布して巣を作らせない営巣防止作用もあります。
※環境により異なります。
植物うまれの殺虫剤!ハエ・蚊・ゴキブリ・マダニを退治
ムシズバジェットナチュラル
有効成分は除虫菊から抽出した100%天然成分。
ハエ、蚊、ゴキブリをすばやく退治、マダニにも効果。
殺虫成分の分解が早く、環境に優しい。
使いやすい緑茶の香り。
シュッと簡単!ダニをノックアウト
天然ハーブ成分使用
ダニセーブ
さわやかミントの香り(天然ハッカが有効成分)。
シュッと簡単!!ダニのいない生活。
駆除と予防(増殖抑制)のダブル効果。
布団、カーペット、たたみのダニを防除。
花と緑のメールマガジン vol.96はここまで!
次回の配信もお楽しみに!
※本メールマガジンに掲載されている記事の無断転用を禁じます。
※本メールは、住友化学園芸ホームページにてメールマガジン配信を希望された方に配信させていただいております。
※メールアドレス変更をご希望の方は、現在ご登録いただいているメールアドレスを削除いただき、変更するメールアドレスを新規でご登録ください。
▼
メールアドレスの新規登録は
こちら
▼
メールマガジンの登録削除(配信停止)を
ご希望の方はこちら
※このメールアドレスは送信専用となっておりますので、返信はお受けできません。
発行日:2020年8月7日
発行元:住友化学園芸株式会社ホームページ事務局
(C)2020 sumitomo chemical garden products inc.