


 
- イングリッシュローズ:ジュビリー・セレブレーション、ジュード・ジ・オブスキュア、レディ・エマ・ハミルトン、デスデモーナ/デルバール:ナエマ、ローズ・ポンパドゥール、ピンク・パラダイス、ギー・サヴォア/メイアン:ボレロ、プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ、レオナルド・ダ・ビンチ/ギヨー:マルク・アントン・シャルポンティエ、アマンディーン・シャネル/ドリュ:アンナプルナ/コルデス:プラム・パーフェクト、マチネ/タンタウ:ポラリス・アルファ、ステファニー・グッテンベルク/ハークネス:ジャクリーヌ・デュ・プレ/ワーナー:アイズ・フォー・ユー、ブルー・フォー・ユー など
 
- ノックアウト、レヨン・ドゥ・ソレイユ、チェリー・ボニカ など
 ※つるバラ仕立ては「つるバラ」として
- 
            アストリッド・グレーフィン・フォン・ハルデンベルク 掲載日:6月29日 | バラの木の栽培年数:  君の名は、、。 東京都 投稿者名 るみるみ パッと目をひくこの姿は遠くからでも目立ちます。とても20年以上前に作出されたものとは思えません。その名はアストリットグレーフィンフォンハルデンベルク。 
- 
            ウィリアム・モーリス 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:7年目  大好きなバラ 北海道 投稿者名 tupi* 初めてのイングリッシュローズで選んだのがウィリアム・モーリスでした。今では大株になり、つるバラ仕立てで楽しんでいます。 
- 
            メアリー・マグダレン 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:3年目  ボタンアイが似合うバラ 北海道 投稿者名 tupi* ボタンアイがとても可愛いバラです。花色の変化も楽しめます♪ 
- 
            ザ ・ピルグリム 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:7年目  とっても良い香りがします! 北海道 投稿者名 tupi* 我が家にあるバラの中で、特に良い香りが漂ってくるバラです。つるバラ仕立てにしていて、沢山咲いてくれています。 
- 
            フューチャー・パフューム 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:5年目  薫りの君 大分県 投稿者名 花待ち人 誕生日のお祝いに家族から 
 プレゼントしてもらいました。
 香りがお気に入りです。
- 
            ペッシュ・ボンボン 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:5年目  桃のお菓子 大分県 投稿者名 花待ち人 カップ咲きで色合いも香りも 
 桃を思わせるようバラです。
 そのお陰で虫に好かれて苦労します。
- 
            ユーステイシア・ヴァイ 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:2年目  魅惑の香り 神奈川県 投稿者名 ちけ フルーティな香りが素晴らしく、花型も可愛らしい薔薇。イングリッシュローズらしく、潔く散る姿も美しいです。 
- 
            ボスコベル 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:1年目  大輪のボスコベル 埼玉県 投稿者名 ドロシー バラ栽培の初心者です。今年に迎えたデビッドオースチンのボスコベルが次々にさいています。豊かな香りで癒されます! 
- 
            クイーン・オブ・スウェーデン 掲載日:6月30日 | バラの木の栽培年数:4年目  可愛い立ち姿 千葉県 投稿者名 ジュリ 京成バラ園で一目惚れして購入した薔薇。 
 真っ直ぐ上を向いて咲く可愛らしい薔薇です。
 いつも売り切れでやっとお迎えして育てています。
- 
            シャンテ・ロゼ・ミサト 掲載日:7月1日 | バラの木の栽培年数:4年目  香りの薔薇 千葉県 投稿者名 ジュリ 可愛いカップ咲きの薔薇。秋も良く咲いてくれます。香りが良いと評判です。 
- 
          ボスコベル 掲載日:4月30日 | バラの木の栽培年数:5年目  可憐な桃姫 高知県 投稿者名 とさのケロケロ とても好きな色合いです。香りもとてもいいです。おまんじゅうのようにまん丸で可愛らしい。 
- 
          オリビア・ローズ・オースチン 掲載日:5月3日 | バラの木の栽培年数:3年目  雪家のマイローズ 大阪府 投稿者名 バラ大好き 私が初めて購入したバラです。 
 デビッド オースチンの娘の名前を付けた特別なバラです。あまりの美しさに惚れました、香りもすごくいいです。
 運命のバラです。
- 
          ノヴァーリス 掲載日:5月6日 | バラの木の栽培年数:1年目  引き立て役の美しさ 愛知県 投稿者名 ルルポm-rose 新苗で購入後すぐに地植えにしたので、ちゃんと育ってくれるか心配しましたが、今年綺麗な花を咲かせてくれました。 
- 
          ラ・パリジェンヌ 掲載日:5月9日 | バラの木の栽培年数:2年  パリジェンヌ 大阪府 投稿者名 みゆみゆ 素敵なデルバールのフレンチローズ、イエローとオレンジ色のバラです。 
 香りもオレンジ????の素敵な香りです。
- 
          チャリティーローズ絆 掲載日:5月9日 | バラの木の栽培年数:一年  絆 大阪府 投稿者名 みゆみゆ 中苗で去年購入して、育てたチャリティーローズ絆(きずな)です。はじめましてのお花は、とてもきれいで、力強い太い茎です。東日本大震災の復興のバラです。 
- 
          クレイジー・トゥー 掲載日:5月10日 | バラの木の栽培年数:1年目  息子からのバースデープレゼント 奈良県 投稿者名 ブーママ 今年のプレゼントはこの薔薇だよって頂いて花が咲いたらまぁ、見事な大きさで赤ちゃんの顔ほどあります 
 大好き????
- 
          サイラス・マーナー 掲載日:5月10日 | バラの木の栽培年数:2年目  はじめてのバラ 三重県 投稿者名 かめ はじめてバラを育てます。マイローズのお世話にまりますね。 
- 
          アウグスタ・ルイーゼ 掲載日:5月11日 | バラの木の栽培年数:3年目  フリルが可愛いアプリコット 福岡県 投稿者名 Fonmoro バラ初心者で、アプリコットの色が好きで、横にミニつるバラを植えてるので迎えました。香りが良く毎年、よくお花が咲きます。 
- 
          クイーン・オブ・スウェーデン 掲載日:5月13日 | バラの木の栽培年数:3年目  今年も元気です 東京都 投稿者名 ちゃき 色と形が大好きです。 
 花待ちが良ければ更にいいんですけど‥、
- 
          ジョージ・バーンズ 掲載日:5月13日 | バラの木の栽培年数:2年目  一目惚れ 神奈川県 投稿者名 くまちゃん 単色のバラを育てておりましたが、このバラに一目惚れをし咲く日を楽しみにしておりました。 
- 
          レッド・レオナルド・ダ・ビンチ 掲載日:5月13日 | バラの木の栽培年数:3年目  素敵なバラ 福岡県 投稿者名 ゆき 鉢植えで育てているバラ 
 花付き.香りも良くて病害虫にも強いです。
 ベニカXファインスプレーを使用しています。とても華やかなバラです。
- 
          ギィ・ドゥ・モーパッサン 掲載日:5月13日 | バラの木の栽培年数:2年目  華やかなバラ 福岡県 投稿者名 ゆき ドライブ中に寄ったショップで 
 買った小さな苗が1年で
 たくさん花を付けてくれました。
 花付きも良く育てやすいです。
- 
          ジュビリー・セレブレーション 掲載日:5月15日 | バラの木の栽培年数:3年目  キラキラ、まるで宝石のよう。 大阪府 投稿者名 りょうこ お友達の素敵なジュビリーセレブレーションの写真を見させてもらって、わたしもこんな素敵な写真を見たいと思って育て始めました。 
- 
          ホリデー・アイランド・ピオニー 掲載日:5月15日 | バラの木の栽培年数:  目が離せない 愛知県 投稿者名 あるちゃん 季節ごとに花一輪ごとに全て色合いが違うので、毎日楽しみです 
- 
          ソフイーロシャス 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:3年目  どんどん華麗になる花 愛知県 投稿者名 ゆったん コガネ幼虫入りで、根っこが食われていたバラ 半地植えしたら樹勢が強くなり、ツボミ、半開き、開花とどんどん華麗に変身 雨の翌日なのに美しい 
- 
          プロローグ 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:1年  淡紫の美人 神奈川県 投稿者名 くま 中々花が開かず、本日開花。とても綺麗な色に感動しました。 
- 
          アンブリッジローズ 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:7年目  ふんわりと???? 大阪府 投稿者名 りょうこ わたしのファーストローズです。アプリコット色が可愛いくて、いい香りがします。 
- 
          オリビア・ローズ・オースチン 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:1年目  初めてのイングリッシュローズ 神奈川県 投稿者名 ほろ 苗が家に来たのが、2月だったので。植え替えず、そのままで。咲くのか心配だったけれど、綺麗に咲いてくれたのが嬉しかったです 
- 
          ブルー・フォー・ユー 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:2年目  七色で出来たブーケ 島根県 投稿者名 青空 2年目でこんなに可愛いく房咲で咲いてくれてウットリです。ただ刺がとっても多いことにもビックリです。 
- 
          レディ・エマ・ハミルトン 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:4年目  エマの微笑み 福岡県 投稿者名 bun 初めて見た時からずっと惹かれている薔薇です。 
 オレンジにピンクやイエローが複雑に混じり合って、何とも暖かな色の花を沢山つけてくれます。
- 
          ナエマ 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:12年目  ナエマ 東京都 投稿者名 ぺこ 新築を買い初めて買った思い入れのあるバラです。 
 知人から香りも良くて、トゲも少ないからと勧めてもらいました。
- 
          ラ・ドルチェ・ヴィータ 掲載日:5月16日 | バラの木の栽培年数:2年目  たくさん咲きました! 高知県 投稿者名 いちごみるく すごい数のお花が咲いてとても、嬉しいです。 
- 
          ジュリア・ルネッサンス 掲載日:5月17日 | バラの木の栽培年数:25年目  庭のバラ 東京都 投稿者名 ドクター 25年前に自宅を建替えし、その時に庭に色々な色のバラを植えました。年数が経って残ったのはこの淡いピンクのバラだけでしたが毎年キレイに花を咲かせてくれます。 
- 
          ゴールデン・ボーダー 掲載日:5月17日 | バラの木の栽培年数:3年目  外壁と調和して 広島県 投稿者名 ふみ 次々に咲く所がお気に入りです 
 育て安いバラですがバラゾウムシが来るので、住友化学園芸様の マイローズ ベニカXファインスプレーを愛用しています!
- 
          アブラハム・ダービー 掲載日:5月19日 | バラの木の栽培年数:  今年も綺麗です 大分県 投稿者名 こんぺいとう 肥料が効いたのか 
 今年は沢山咲いてくれました
- 
          オドゥール・ダムール 掲載日:5月20日 | バラの木の栽培年数:  頑張って 埼玉県 投稿者名 どなどな 癌腫を見つけて5年経ちましたが、綺麗に咲いてくれました。 
- 
          ベル・デ・スピヌーズ 掲載日:5月21日 | バラの木の栽培年数:2年目  みんなちがう 埼玉県 投稿者名 どなどな 絞りのバラが最近気になります。 
- 
          ボレロ 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:  ここにいるよ 愛知県 投稿者名 あるちゃん 木はまだ小さくても、木いっぱいに大きな花を咲かせて、庭中に良い香りを漂わせてくれる 
- 
          パシュミナ 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:  ロマンチック 愛知県 投稿者名 あるちゃん 蕾も花もコロコロで、ほんのり緑が乗った蕾が開くとピンクが見えるのが本当に可愛い 
- 
          ジュビリー・セレブレーション 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:2年目  我が家の第1号開花 福岡県 投稿者名 ふふふ 色、香りがお気に入りのバラ。 
 鉢植えで大切に育てて、雨の時は軒下、暑すぎる時は日陰に移動。
 10号鉢なので大変ですが、美しい姿のためなら苦になりません!
- 
          ポール・セザンヌ 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:  我が家の美人さん 岡山県 投稿者名 めるめる 2年前に、私の誕生日祝いに主人からプレゼントされたバラ苗です。 
 誕生日が12月で、まだ予約段階だったので、我が家へやってきたのは翌年の1月末。
 嬉しかった♡
- 
          ゴールデン・セレブレーション 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:3年目  バラは最高2 岡山県 投稿者名 naoki0505 庭が狭いのでオベリスクに誘引するしかないのですが、たくさん花を咲かせてくれました。背景の青空にゴールデンセレブレーションの美しい黄色がとても映えます。 
- 
          ヘブン・オン・アース 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:4年目  朝庭 埼玉県 投稿者名 hajimetepiass 知り合いのお庭で一目惚れした品種です。朝お庭に出ると、少しうつむき加減で静かに開花していました。香りも抜群に良いです! 
- 
          マルク・シャガール 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:4年目  美しい絞り 岐阜県 投稿者名 あざみ* 絞りがかわいいバラでとてもお気に入りでしす。絞りや濃淡、全く同じお花はなく、目を楽しませてくれるお花です。 
- 
          ギー・サヴォア 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:5年目  フェンスに咲くギーサヴォア 埼玉県 投稿者名 hajimetepiass 大小の棘で誘引に苦労しますが、毎年「きれいですね」とのお言葉に励まされています。 
 爽やかな香り・潔い散り方も大好き!
- 
          チャリティローズ絆(きずな) 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:1年目  バラに初挑戦 埼玉県 投稿者名 doba6 始めて挑戦したバラです。 
 色はアプリコットから始まり、淡いピンクに変化していきます。
- 
          ジュビリー・セレブレーション 掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:4年目  色も形も完璧なバラです 兵庫県 投稿者名 ひなママ Green Snapに投稿されている写真を見て一目惚れしてネットで苗木を購入したバラです。 
 ジュビリーの名前に相応しいとっても素敵なお花が咲いてくれています。
- 
          ミッシェル・バドロシアン 掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:1年目  美しいグラデーション 大阪府 投稿者名 ❤︎奈々❤︎ 自分へのご褒美にお迎えしました♪ 
 花弁のフリルと花色が綺麗でお気に入りです!
 今のところ病気なども出ていないので育てやすいと思います。
- 
          ブルー・フォー・ユー 掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:3年目  スパイシースプラッシュ 愛知県 投稿者名 ロニモ つるバラのように仕立て、春の小川のように見えますが香りはスパイシー系なのでスプラッシュとしました。 
- 
          マルク・シャガール 掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:4年目  愛を込めて花束を 愛知県 投稿者名 ロニモ 本来ハイブリッドティーですが、たくさん蕾ができたので房咲きにしたら、素敵な花束になりました。 
- 
          カインダ・ブルー 掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:2年目  大人ラブリーな紫の薔薇 兵庫県 投稿者名 ひなママ 昨年春に新苗を購入、2年目の今年はとっても素敵な大人顔で咲いてくれました 
- 
          エリザベス・スチュワート 掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:3年目  チャーミング 大分県 投稿者名 いっこちゃん アプリコットのかわいいバラです。 
 病気にも強く蕾がみんな綺麗に咲いてくれます。いい香りもしてとても育てやすいバラです。
- 
          ノヴァーリス 掲載日:5月28日 | バラの木の栽培年数:4年目  強いながら美しいバラ 千葉県 投稿者名 さのん 黒星病、うどん粉になったことなく丈夫で育てやすいバラです。 
- 
          ラリッサ・バルコニア 掲載日:5月28日 | バラの木の栽培年数:4年目  ブーケのようなバラ 千葉県 投稿者名 さのん 房咲きでブーケのようにたわわに咲いてくれるとても可愛いバラです。強健でとても育てやすいです。 
- 
          ブルー・フォー・ユー 掲載日:5月29日 | バラの木の栽培年数:  横顔 奈良県 投稿者名 Merry GSの花友さんからいただいた苗です。 
 毎年たくさん咲いてくれます。
- 
          ジェフ・ハミルトン 掲載日:5月30日 | バラの木の栽培年数:  ぐるぐるりんご 奈良県 投稿者名 てるちゃん 今年も元気にぐるぐるしてくれました。やさしい色にりんごのような香り、素敵です。今年は特にバラも虫も元気なので、うれしくも、警戒中です。 
- 
          イングリッシュ・ヘリテージ 掲載日:5月31日 | バラの木の栽培年数:19年  イングリッシュヘリテージ大好き 福島県 投稿者名 さとひろ バッサリ剪定しても良く咲く最強のバラ。なのにトゲがない。そんなバラ????はこれしかない?????????????? 
- 
          テス・オブ・ザ・ダーバービルズ 掲載日:5月31日 | バラの木の栽培年数:2年目  次女の誕生とともに成長 奈良県 投稿者名 まちこ 次女の誕生日にふるさと納税で届いたイングリッシュローズ。子ども達と一緒に成長するバラがとても可愛いです。 
- 
          ムンステッド・ウッド 掲載日:6月2日 | バラの木の栽培年数:2年生  廃盤には勿体無い程美しいバラ 静岡県 投稿者名 SPICA 今年で廃盤となったイングリッシュローズのムンスデットウッド。 
 赤紫という上品な花色がとても美しい。
 廃盤には勿体無い程美しいバラと思う。
- 
          オリビア・ローズ・オースチン 掲載日:6月2日 | バラの木の栽培年数:1年目  バースデーローズ 静岡県 投稿者名 SPICA 主人からプレゼントしてもらった記念のバースデーローズ。 
 かわいいピンクにカップ咲き、強健のイングリッシュローズ。
- 
          メルヘンツァウバー 掲載日:6月2日 | バラの木の栽培年数:1年目  初心者にもオススメのバラ 静岡県 投稿者名 SPICA 花色もかわいく中大輪のフロリバンダローズ。 
 初心者でも育てやすい強健のバラ。
- 
          G.D.ルイーズ 掲載日:6月2日 | バラの木の栽培年数:2年目  素敵な香り 大阪府 投稿者名 りりこ 初めてのバラ栽培。 
 蕾の時から素敵な香りに癒やされ、咲けば見事な大輪で驚いてます。
- 
          ピンク・ビンテージ 掲載日:6月3日 | バラの木の栽培年数:  大人のピンク 新潟県 投稿者名 れおれお 派手すぎず、色合いに変化のある、大人のピンクです。 
- 
          ボレロ 掲載日:6月3日 | バラの木の栽培年数:4年目  純白のお姫様 神奈川県 投稿者名 ゆめ姫 中心にむけてピンク色になる純白のバラ。虫がつきやすく毎日のチェックが欠かせません。 
- 
          ラ・パリジェンヌ 掲載日:6月5日 | バラの木の栽培年数:2年目  今日も笑って過ごそう! 愛知県 投稿者名 camille 昨年新苗でお迎え。一年待ってようやく開花しました。光を放つような色は、見るたびに楽しい気持ちになります。 
- 
          ラデュレ 掲載日:6月5日 | バラの木の栽培年数:2年目  はじめましてのこぼれる笑顔 愛知県 投稿者名 カミーユ 初めて育てるバラ。過保護にしすぎたかなと思いますが、立派に咲いてくれました、 
- 
          カインダ・ブルー 掲載日:6月7日 | バラの木の栽培年数:1年目  素敵なファーストローズ 東京都 投稿者名 りー&むー "初めてバラを育ててみました。とっても綺麗なお花が咲いて感動です! 
 昔からバラを育てている義父とバラ友になりました。
- 
          ボレロ 掲載日:6月9日 | バラの木の栽培年数:4年目  雨も滴る良いバラ 神奈川県 投稿者名 ジャビ子 懸賞で当たったバラを育ててます。大輪の花なので咲くとすぐ下をむいてしまう。中心にむかってピンク色になるのがキレイ! 
- 
           ノスタルジー 掲載日:6月10日 | バラの木の栽培年数:2年目  ドラマティック 滋賀県 投稿者名 やっちん 真っ赤に色変わりするノスタルジー 
 蕾の時は、白に所々赤色が入ってて、口紅を塗ってる女性を想わせるセクシーな薔薇?
 ほんと、素敵です
- 
            ハイディ・クルム・ローズ 掲載日:6月10日 | バラの木の栽培年数:3年目  満を持して 東京都 投稿者名 シャロン 欲しかった品種を新苗で見つけて購入。 
 摘蕾を続けて3年目の今年、満を持して咲いて頂きました!
- 
             クルール・デ・ラムール 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:1年目  一目惚れ 神奈川県 投稿者名 ほろ 外側の花弁が白で、中心がピンクなので一目惚れ。同じように咲いた時、思わず可愛いと言ってました。 
- 
              クロード・モネ 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:  claude monet 岡山県 投稿者名 rosepon デルバールの印象派シリーズで一番のお気に入り、クロード・モネ。季節により絞りの入り方が大きく変わるので、どんな花に出会えるか、返り咲くたびにワクワクします。 
- 
               ブルー・フォー・ユー 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:  ブルー・フォー・ユー 岡山県 投稿者名 rosepon ブルー・フォー・ユーは梅雨寒の日に青味が増すように思います。高温だとピンクが強くなるので、夏は咲かせません。 
- 
                マルク・シャガール 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:  マルク・シャガール 岡山県 投稿者名 rosepon モネと一緒に迎えたシャガール。個性的な表情がたまらない。直立性が良い。 
- 
                 ギー・サヴォア 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:  ギー・サヴォア 岡山県 投稿者名 rosepon まるで芍薬のような大輪。絞りも美しくゴージャス。株数が増えてきたら取り入れてみたい品種。 
- 
                  レジス・マルコン 掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:  レジス・マルコン 岡山県 投稿者名 rosepon 玄関に華を添えてくれるレジス・マルコン。香りが強く、色も鮮やか、株姿のまとまりも良い。 
- 
                   ハンス・ゲーネバイン 掲載日:6月12日 | バラの木の栽培年数:4年目  庭の薔薇 福島県 投稿者名 玉藻 香りの良い薔薇を中心に集めてます。 
 花色がとても良いです。
- 
                    シフォナード 掲載日:6月12日 | バラの木の栽培年数:4年目  雨の合間の楽しみ 千葉県 投稿者名 ひろつま 今年は春の終わりに咲いて梅雨時まで咲いてくれました。夏先はムリそうなので秋に元気に咲かせたいです。 
- 
                     ボレロ 掲載日:6月13日 | バラの木の栽培年数:4年目  香り豊かな 神奈川県 投稿者名 ゆめ姫 花びらがたくさんあり、重いのかいつも下をむいてしまうのが残念です。 
- 
                     グラハム・トーマス 掲載日:6月13日 | バラの木の栽培年数:3年目  幸せの黄色い薔薇 兵庫県 投稿者名 隆道 開花の期間は短いけれども、柔らかい黄色の花弁を大きく広げる姿はとても上品です。私の庭を一段と美しく魅せてくれています。 
- 
                     ペッシュ・ボンボン 掲載日:6月14日 | バラの木の栽培年数:3年目  桃のような 神奈川県 投稿者名 ちけ 「桃のお菓子」という名の薔薇。その名の通り、フルーティな良い香りがします。桃のようなピンクとイエローの入り混じった色の、とっても可愛らしい薔薇です。 
- 
                     レディ・オブ・シャーロット 掲載日:6月15日 | バラの木の栽培年数:2年目  香りのフェンス 愛知県 投稿者名 sakurazaka 家の目隠しの為にフェンス沿いに薔薇を植えました。お陰様で花付きも香りも良く遊歩道を通る方々にも楽しんで貰えるフェンスになりました。 
- 
                     ラ・パリジェンヌ 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:3年目  パリの娘 大阪府 投稿者名 てこてこまる 花ごころさんの川柳コンテストで 
 優秀賞でいただいた、
 大切なバラです。
 一輪一輪の表情が
 皆、違うんです!
- 
                     海外のブランドローズ 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:6年  逆境に咲いたバラ 山梨県 投稿者名 たきちゃんの日記 YouTubeで動画投稿をしてます! 
 本年50本以上を枯らしてしまった中、過去最高の開花を見せたラベンダードリームです。
- 
                     クイーン・オブ・スウェーデン 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:5年目  天真爛漫 熊本県 投稿者名 shigu 冬に深い剪定をしますが、負けずにどんどんつぼみを上げてきます。丸い葉っぱ、トゲの少ないまっすぐの枝の愛らしいお姫様です 
- 
                     レディ・エマ・ハミルトン 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:3年  ゴロゴロミカンちゃん 神奈川県 投稿者名 オリビア あまり背丈が大きくならないのが良いですね。暑さにちょっと弱くて去年の夏に半分枯れてしまいましたが頑張っています。 
- 
                     プラリーヌ・ルージュ 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:4年目  ハート咲き 滋賀県 投稿者名 もも 横に広がるので今年はビシッと棒で直立に仕立てました 玄関先に地植えしてるので良い香りと道ゆく人にいわれます 
- 
                     オリビア・ローズ・オースチン 掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:3年  我が家のラブリーちゃん 神奈川県 投稿者名 オリビア 秋はほぼ咲いてくれないけど夏までは本当に美しく咲いてくれます。 
- 
                     レオナルド・ダ・ビンチ 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年目  可愛い 滋賀県 投稿者名 モモ たった1本しかない枝から咲いてくれました すごく可愛い子です 
- 
                     ルージュ・ロワイヤル 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:4年目  我が家の素敵さん 山口県 投稿者名 ポン 咲いたら切り花として、毎年部屋に飾りますが、めちゃくちゃいい香です! 
 花が終わる頃には赤から赤黒く変化していく花色も素敵です♪
- 
                     カインダ・ブルー 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年  遅咲きのぶどう色 神奈川県 投稿者名 オリビア 他のバラが終わった頃に咲いてくれる花持ちの良い病気に強いバラです。 
- 
                     クリスティアーナ 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年  ほんのりピンクが可愛い 神奈川県 投稿者名 オリビア やや遅咲きで、病気に強い、合わせやすいバラです。 
- 
                     クロード・モネ 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年  いちごバナナアイス 神奈川県 投稿者名 オリビア やや遅咲きで、見た目がいちごバナナアイスみたいでとっても可愛らしいバラです。 
- 
                     プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年  大きなお姫様 神奈川県 投稿者名 オリビア 大きくてゴージャスで香りも良くてよく咲いて、大好きなイングリッシュローズです。 
- 
                     ザ・ポエッツ・ワイフ 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:3年  ふわふわイエロー 神奈川県 投稿者名 オリビア ふわふわで可愛らしいイングリッシュローズです。横張りですが、枝が柔らかいので割と扱いやすいです。下を向いて咲きます。 
- 
                     グラハム・トーマス 掲載日:6月17日 | バラの木の栽培年数:2年目  我が家の唯一の黄色の薔薇 兵庫県 投稿者名 塩パン 花の形や色のエレガントさが 
 とても気にいっています。
 フェンスに誘引しています。
 もっともっと
 大きくしていきたいです。
- 
                     ラリ・デ・ガゼル 掲載日:6月19日 | バラの木の栽培年数:1年目  ブラウンイエローが大人の雰囲気 福岡県 投稿者名 みどりむし デルバールの2021年作出。こんな色合いなかなか無いのでお気に入り?半直立でコンパクトだからマンションベランダ向きですね。香りがたまらんイイです。 
- 
                     グレイス 掲載日:6月19日 | バラの木の栽培年数:6年目  美しいイングリッシュローズ 北海道 投稿者名 tupi* 今までで1番大きなお花が咲いてくれました。 
 早春の有機肥料、生育が始まってからの化成肥料のタイミングと量が良かったのかなと思っています。
- 
                     オッタビオ・ミッソーニ 掲載日:6月19日 | バラの木の栽培年数:2年目  憧れの国イタリアのバラ 東京都 投稿者名 サッチ Rose BARNI社のバラ。 
 イタリアらしい個性的な色彩に感動です!
- 
                     ハンス・ゲーネバイン 掲載日:6月24日 | バラの木の栽培年数:3年目  可愛いピンク 山形県 投稿者名 ながしぼり 可愛いらしいコロコロピンクです。 
- 
                     グラハム・トーマス 掲載日:6月24日 | バラの木の栽培年数:3年目  かがやく黄色 山形県 投稿者名 ながしぼり 昨年地植えしました。 
- 
                     オマージュ・ア・バルバラ 掲載日:6月24日 | バラの木の栽培年数:3年目  雨にもまけない 山形県 投稿者名 ながしぼり 雨でも傷みにくい花弁です 
- 
                     ポラリス・アルファ 掲載日:6月26日 | バラの木の栽培年数:5年目  煌めく,黄色のロゼット咲き 愛知県 投稿者名 葉ちゃん・漱ちゃん 花形は,クラシックなロゼット咲きです。花色は,鮮やかで退色のない黄色で,モダン・ローズの色そのものです。クラシカルとモダンの共生が,このバラの魅力です。 
- 
                     チャールズ・レニー・マッキントッシュ 掲載日:6月26日 | バラの木の栽培年数:7年目  濃ライラック色の輝き,夢のよう 愛知県 投稿者名 葉ちゃん・漱ちゃん 花弁が多いカップ咲きのイングリッシュ・ローズです。毎年多くの花を咲かせてくれます。古風な花形とモダン・ローズでも珍しい濃ライラックの花色とがこのバラの魅力です。 
- 
                     ジョージ・ベスト 掲載日:6月26日 | バラの木の栽培年数:8年目  花は小輪だけど存在感 愛知県 投稿者名 葉ちゃん・漱ちゃん 花は小輪ですが,花の形はれっきとした半剣弁高芯咲き。花色は鮮やかなビロード赤。花数は多く,ブーケ咲き。存在感があり,サッカーの名選手の名に恥じないバラです。 
- 
                     レッド・レオナルド・ダ・ビンチ 掲載日:6月26日 | バラの木の栽培年数:4年目  今年のレッド・ダ・ビンチ 愛知県 投稿者名 葉ちゃん・漱ちゃん 普通は,カップ咲きになります。今年は気候の関係か,花形はクォーター・ロゼット咲きになりました。花色も,真紅に少し紫がかかり,全体にシックな感じになりました。 
- 
                     エブリン 掲載日:6月27日 | バラの木の栽培年数:18年  1番のお気に入り 北海道 投稿者名 Framboise うっとりするほど美しいアプリコットピンクの大輪の花に、とっても良い香り、しかも強健。 
 残念なことにカタログ落ちしてしまったので、大切にしています。
- 
                     ラ・パリジェンヌ 掲載日:6月27日 | バラの木の栽培年数:4年  寒さに耐えたバラ 北海道 投稿者名 Framboise 今年は雪解けがとても早く3月が暖かかったので、早目に出た芽が4月の寒さで1度枯れてしまい心配しましたが、その後無事復活してくれました。 
- 
                     シャンテ・ロゼ・ミサト 掲載日:6月27日 | バラの木の栽培年数:  風に漂う華やかな香り 山口県 投稿者名 とも 昨年縁あって我が家に来たバラです。初めてのバラ栽培ですが、今年もキレイに咲いてくれました。花が開くと通りすがるだけでいい香りがするとご近所さんにも人気です。 






 
              



