病害虫ナビ花腐菌核病
植物につく虫
汁を吸う虫
茎葉を食べる虫
家のまわりの虫
不快な印象を与える虫
発生カレンダー
発生時期:4月下旬~6月上旬
カレンダーは拡大してご覧ください。
被害症状
花弁に水浸状の小さな斑点があらわれそれが拡大して花全体が腐敗して枯れます。花弁は散らずに枯れたまま残るので美観が著しく損なわれます。やがて病気が進行すると花弁上に黒色扁平の菌核をつくります。
生態
花弁にのみ発生する病気なので、発生期は開花期になります。開花期に好天が続く年は花が終わる頃から発生し始めるので被害はそれほど心配いりません。逆に、花弁が水で濡れていると病原菌が侵入する条件となるので雨の多い年には早いものでは蕾のうちから花弁に病斑が生じることもあります。
防除方法
咲き終わった花がらはこまめに摘み取り処分し、翌年の発生源を無くします。多湿なときに発生するので、鉢花などはなるべく雨に当たらないようにします。
この病害虫から植物を守る
おすすめ商品
おすすめ商品
作物ごとの有効薬剤は商品ページの情報をご確認ください。
花腐菌核病のページです。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。
商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。