住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP

困ったこと・お悩みごと解決病害虫ナビ
病害虫ナビ
カミキリムシ(成虫)
植物につく虫
  • 汁を吸う虫
  • 茎葉を食べる虫

カミキリムシ(成虫) について紹介いたします。
カミキリムシ(成虫) の被害の症状について解説します。

カミキリムシ(成虫)写真

カミキリムシ(成虫)

幼虫はテッポウムシとも呼ばれ、1~2年間にわたり幹の中をトンネル状に食害し、穴から木くずや虫糞を排出する。

発生しやすい植物
花木、庭木、果樹など多くの植物

発生カレンダー

発生時期(成虫):5月中旬~9月中旬


キクスイカミキリ

ゴマダラカミキリ

被害症状

通称「テッポウムシ」とも呼ばれ、枝や幹の中を食害するため樹勢が著しく衰え、枝が枯れたり、樹そのものが枯れたりします。また、枯れない場合でも強風時に折れて思わぬ被害を受けることもあります。侵入口からはオガクズ状の虫糞が出ます。

カミキリムシ(成虫)についてのご紹介ページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents