住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP

困ったこと・お悩みごと解決病害虫ナビ
病害虫ナビ
まめ知識|カタツムリ
植物につく虫
  • 汁を吸う虫
  • 茎葉を食べる虫

カタツムリ についてのまめ知識をご紹介します。

カタツムリ写真

カタツムリ

陸棲の巻貝の仲間で、乾燥していると殻の中でじっとしているが、雨降りなどで湿気の多い時期は這いまわる。ブロック塀に生えたコケなども食べるが、主には草花や広葉樹の葉を食害する。

発生しやすい植物
草花、野菜、らん類及び鉢植えの花木など多くの植物

ウスカワマイマイ

ウスカワマイマイ

ウスカワマイマイ

まめ知識

その1:ビールはナメクジをよく誘引しますが、殺虫効果は無いので飲み逃げされる場合があります。ビールだけでなく、中にナメトックスなどのナメクジの薬剤を入れると効果的です(ペレットタイプでは20~30粒程度)。塩をまけば退治できるともいいます。確かにナメクジに塩をかけると小さくなっていきます。これは体内の水分が浸透圧の関係で出ていくからです。塩をかけるとナメクジは必死で逃げ、水分のある場所までたどりつくと元通りに復活してしまいます。
その2:【キセルガイ】:カタツムリ(マイマイ)と混同しがちですが、殻が高さ数mmの円錐形をした種類がいます。キセルガイと呼ばれカタツムリの親戚筋にあたり、サツキの盆栽などでよく見かけます。退治する場合は「ナメトックススプレー」などが効果的です。
その3:【天敵】:ナメクジにも天敵がいます。ナメクジの生息場所にいる頭部が半円形のクネクネとした細長い虫がそうです。ナメクジ以上に気味悪い感じをあたえますが、「コウガイヒル」と言い、ナメクジを捕食します。

カタツムリについてのご紹介ページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents