困ったこと・お悩みごと解決病害虫ナビ
有効な薬剤|ゾウムシ
植物につく虫- 汁を吸う虫
- 茎葉を食べる虫
- 汁を吸う虫
- 茎葉を食べる虫
ゾウムシ に有効な薬剤をご紹介します。

ゾウムシ
ゾウムシ科の害虫で、幼虫が野菜や草花の茎の中を食害する(ばらの害虫であるクロケシツブチョッキリは別名バラゾウムシと呼ばれることがあるが、こちらはオトシブミ科の害虫)。


シバオサゾウムシ成虫

シバオサゾウムシ成虫

シバオサゾウムシ成虫

ヤサイゾウムシの幼虫
作物名 有効な薬剤 |
作物名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いんげんまめ | 西洋芝(ティフトン) | 西洋芝(バーミューダグラス) | 西洋芝(フェスク) | 西洋芝(ブルーグラス) | 西洋芝(ペレニアルライグラス) | 西洋芝(ベントグラス) | 西洋芝(ライグラス) | 日本芝(コウライシバ) | 日本芝(ひめこうらいしば) | 日本芝(のしば) | 西洋芝(オーチャードグラス) | 西洋芝(ケンタッキーブルーグラス) | かなめもち | ハイブリッド・ティー | 桑 | さくら | ミニバラ | しきみ | さざんか | モッコウバラ | さつき | つるバラ(鉢植え) | さるすべり | ばら | ツツジ | ツバキ | モチノキ | いぬつげ | プラタナス | きく | さくら(幼木) | イングリッシュローズ | つるバラ | みずな | くり | オリーブ | オリーブ(葉) | ぶどう | たらのき | うど | にんじん | |
ベニカAスプレー![]() | ● | ● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニカS乳剤![]() | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニカベジフルスプレー![]() | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニカベジフル乳剤![]() | ● | ● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニカ水溶剤![]() | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家庭園芸用GFオルトラン水和剤![]() | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||||||||||
家庭園芸用スミチオン乳剤![]() | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
家庭園芸用マラソン乳剤![]() | ● |
使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。
ゾウムシについてのご紹介ページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。