ベニカXネクスト®スプレー効きめへのこだわり
お客様の声から、家庭園芸用薬品に対する
さまざまな問題や要望がわかりました。
こんなことに困っていました…
-
大きく成長してしまった
ハスモンヨトウやオオタバコガ幼虫は
薬が効きづらく
退治が難しい -
ハダニやアブラムシは
繁殖すると一気に増え、
何度も薬を散布していると
効かなくなってくる -
せっかく病気予防に
薬を散布しても、
その後雨が降ったら
薬剤が流れてしまいそう -
一度薬を散布したら、
効きめが長持ちするなど、
なるべく手間が
かからない方が良い -
薬を散布したら、
すぐに効き始めるような
目に見える
確かな効果が欲しい -
発生前に散布すれば
病気の予防ができて、
発生後でも薬を散布すれば
治療してくれると便利
世界初!5つの成分配合
お客様がお持ちのさまざまな課題を
ベニカXネクスト®スプレーが解決します。
-
薬剤抵抗性をもつ病害虫も退治!
還元澱粉糖化物 | 殺虫殺菌成分
薬剤抵抗性を持ち、薬剤が効きづらくなったアブラムシ・ハダニや耐性のついたうどんこ病を水あめ成分が包み込んで退治します。
-
効きめが速い!
ペルメトリン | 殺虫成分
見つけた害虫をノックダウン効果で素早く退治します。
-
諦めていた害虫も退治!
ピリダリル | 殺虫成分
退治することが難しい大きく成長してしまった厄介なチョウ目老齢幼虫(ハスモンヨトウ、オオタバコガ)もしっかり退治します。
-
雨にも強く効果が続く!
クロチアニジン | 殺虫成分
植物全体に浸透移行する成分で
雨にも強く殺虫効果が続きます。 -
病気の予防と治療ができる!
マンデストロビン | 殺菌成分
葉に浸透する殺菌成分が病気をしっかり防除、雨が降っても効果が続きます。
使いやすさへのこだわり
スプレー剤に関する
お客様のさまざまなお悩みをリサーチし、
使いやすさを追い求めました!
-
お悩み
噴霧の際に
手が疲れにくいように
してほしいスプレーでの薬剤散布
は手が疲れる!?たくさん噴霧しても疲れにくい
軽い引き心地のロングトリガーを新採用!
身体への負担を軽減し、幅広い年代の方に
使いやすくしました。使い方
●使用前に容器をよく振ってください(沈殿)
-
お悩み
さまざまな種類の
散布ができるように
してほしい状況によって
使い分けたい!さまざまな使用シーンに合わせた
散布パターン(フォーカス散布、ワイド散布、逆さ散布)を採用!
シーンに応じた最適な散布で
薬の効果を最大化します。使用場面で選べる
フォーカス&ワイド-
フォーカス散布
狙い撃ち!
虫への直接散布や高い場所への散布がしやすい
-
ワイド散布
全体にまんべんなく!
虫や病気予防など株全体への散布がしやすい
-
病害虫の多いウラ側にも!
逆さ散布で葉裏にも
まきやすい!
-
-
お悩み
機能や用途が
わかりやすいパッケージに
してほしい小冊子(ブックレットタイプ)
のビジュアルを
重視した説明書で
読みやすさがアップ!「あけくち」をめくると
庭や室内でも調和
するようなパッケージに
してほしい赤を基調とした
容器デザインは、
左右非対称の美しい
モーションボディ。
ガーデニングライフを
華やかに彩ります。
高級感だけではなく
持ちやすさも
追求しました。
ベニカXネクスト®スプレー使える植物と適用病害虫
花、庭木、野菜など幅広い植物に使用できる、
化学防除成分と物理防除成分を組み合わせた
殺虫殺菌スプレー。
害虫に素早く長く効くだけでなく、
病気の予防・治療にも効果を発揮します。
使える植物
- 花・観葉植物・庭木に
-
-
ばら
-
花き類・観葉植物
-
つつじ類
-
- 野菜に
-
-
トマト
-
きゅうり
-
なす
-
キャベツ
-
リーフレタス
-
はくさい
-
● 希釈倍数:原液 ● 使用方法:散布 農薬の総使用回数の制限があります。
効きめがある害虫と病気
- 植物を食べる虫
-
-
ハスモンヨトウ
(幼⾍) -
オオタバコガ
(幼⾍) -
ケムシ類
-
アオムシ
-
コナガ
-
コガネムシ類
(成⾍) -
チュウレンジハバチ
-
ヘリグロテントウ
ノミハムシ -
クロケシツブ
チョッキリ -
ウリハムシ
-
テントウムシ
ダマシ類 -
ゴマダラカミキリ
成虫
-
- 汁を吸う虫
-
-
ハダニ類
-
アブラムシ類
-
カイガラムシ類
-
アザミウマ類
-
コナジラミ類
-
ツツジグンバイ
-
アオバハゴロモ
-
- 病気
-
-
うどんこ病
-
黒星病
-
灰色かび病
-
菌核病
-
※病害⾍の植物画像は必ずしも実際の薬剤の登録内容に基づくものではありません。
使える植物と効果のある病害虫
作物名 | 適用病害虫名 |
---|---|
ばら | アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類、 ハスモンヨトウ、オオタバコガ、 クロケシツブチョッキリ、コガネムシ類成⾍、 ゴマダラカミキリ成虫、チュウレンジハバチ、 うどんこ病、⿊星病 |
ガーベラ | アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類、 ハスモンヨトウ、ハモグリバエ類、うどんこ病 |
バーベナ | アブラムシ類、アザミウマ類、コナジラミ類、 ハダニ類、ハスモンヨトウ、うどんこ病 |
パンジー | アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類、 ハスモンヨトウ、クロバネキノコバエ類、うどんこ病、灰色かび病 |
花月 | アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類、 ハスモンヨトウ、ミカンコナカイガラムシ、うどんこ病 |
花き類・観葉植物 (ばら、ガーベラ、 バーベナ、パンジー、 花月を除く) |
アブラムシ類、アザミウマ類、ハダニ類、 ハスモンヨトウ、うどんこ病 |
つつじ類 | アブラムシ類、ケムシ類、ツツジグンバイ、うどんこ病 |
ひいらぎ もくせい |
アブラムシ類、ケムシ類、 ヘリグロテントウノミハムシ、うどんこ病 |
まさき | アブラムシ類、ケムシ類、アオバハゴロモ、うどんこ病 |
クロトン | アブラムシ類、ケムシ類、 ミカンヒメコナカイガラムシ、うどんこ病 |
さるすべり | アブラムシ類、ケムシ類、カイガラムシ類、 うどんこ病 |
樹⽊類 (つつじ類、ひいらぎもくせい、まさき、 クロトン、さるすべり を除く) |
アブラムシ類、ケムシ類、うどんこ病 |
作物名 | 適用病害虫名 |
---|---|
トマト | オオタバコガ、コナジラミ類、うどんこ病 |
きゅうり | アブラムシ類、ウリハムシ、うどんこ病 |
なす | アブラムシ類、ハダニ類、ハスモンヨトウ、 オオタバコガ、テントウムシダマシ類、 ハモグリバエ類、うどんこ病 |
メロン | アブラムシ類 |
キャベツ | アオムシ、コナガ、ハスモンヨトウ、オオタバコガ、 菌核病 |
はくさい | アオムシ |
レタス | アブラムシ類、ハスモンヨトウ |
リーフレタス | アブラムシ類 |
動画
プロモーション動画
お客様の声
-
アブラムシ対策に。気が付いてから使用後は予防にも活用しました。見た目も目立つので、どこに置いたかすぐ分かる。
-
バラに虫がたくさんついて困っていたがきれいになった。菊にアブラムシがたくさんつく前から使用してみて、今の所はついていない。手が汚れず、かけやすい。
-
バラのツボミのアブラムシやアザミウマの被害予防に、部分的に使用できて便利。アブラムシは一回できれいに退治できてびっくり。ミニバラなどの花つきがいつもより良かったです。うどんこ病は出初めに使いました。パッケージの説明は写真入りで解りやすい。ボトルが高級な感じで良く、赤にゴールドの色でどこにおいてもすぐ捜せます。ノズルの切替えも使いやすく、手が小さめでも持ちやすいので疲れにくい。ボトルが手のひらにおさまるので楽でした。
-
ばらと菊のうどんこ病を退治。しつこいアブラムシも退治でき、オールマイティなので助かる(1つあればOKなので)。赤色が目につきやすく、効きそうなイメージ。ホームセンターの棚に沢山並べてあり、赤い色が印象に残っていた。この商品名は分かりやすくすぐ覚えられる。“諦めていた虫”にも、のインパクトがあり、そこを読んでお店で欲しくなっていた。重たいので密集している葉のところへは使いにくいが、トリガーが長いので押しやすいし疲れにくい。
-
アオムシ、チュウレンジハバチなどの害虫、うどんこ病に使用。アオムシ他今年は、今まで野菜につかなかった様な虫がついて、困っていましたが散布後より付かなくなり効果の期待大です。うどんこ病になってしまった葉を取り除き噴霧したら今の所発生しておりません。赤のパッケージが一瞬殺虫スプレーとは思えなかったです。キレイなシルエットだと思いました。
-
家中の14種類のバラに消毒として使用しました。ミニバラにもうどんこ病が出ていたので治療として使用。ヨトウムシにはやられてしまったが、14種のバラ全て黒星病にもうどんこ病にもかからずに済みました。赤にゴールドで高級感があり効き目が強そうなパッケージで、初心者の私でも使い方が分かりやすい。トリガーが長く、軽く感じ、従来のものより手がつかれにくい印象でした。
-
名前は不明だが、黒っぽい3mmくらいの虫が大量に白い花に集まり、他の薬品も使用したが効かず困っていた。他の商品では効かず、むしろ、でんぷん系だったのでより集まってきてしまった気がするが、ネクスト一発でいなくなった。赤ベースで目立って良いが、もう少しシンプルなパッケージが好み。
-
庭にあるさるすべりの木に毎年アブラムシが発生していますが、今年ベニカXネクストを使用したところ、効果が有り、まだ見かけません。対象の作物や利用方法などの説明も理解しやすいと思います。とても使いやすいですが、最初はお年寄りには重いかもしれないと思います。少量タイプがあると良いですね。アブラムシ未発見なので効果大だと思います。
-
キュウリのうどんこ病に。手持ちの天然成分の薬剤はあまり効かないので、ベニカXネクストスプレーを。病気の予防としっかり明記してあったので、事前にスプレーしておくと病気にかかりにくいとよくわかりました。広がることなくきれいになったので、他にも散布しようと思います。うどんこ病にいつも悩まされているキュウリと同じウリ科植物の品種適用を少しでも増やしてほしい。赤いスプレーはとても良く目立ち、高級感があります。トリガーはとても使いやすく、薬剤がたくさん入っている時は重たいですが、使いやすかったです。
-
トマトやキュウリなど、野菜を無農薬のままでは育てる事は出来ず、虫に食われた後からベニカXネクストスプレーを使用した所、その後まったく虫くいにならずどんどん育っており、ネクストのおかげで好調です。野菜など収穫の時期などに使用していいか、情報が細かく記載されていて安心して使用出来ます。トリガーが長くて持ちやすい、使いやすいですが、手が小さい人には少し使用しずらい部分もあります。私はネクストスプレーをお買い得の日に買い足しました。本当に効き目抜群。
-
毎年バラの葉をチュウレンジハバチに食べられるので予防のために使いました。葉がいきいきとしていて、今までの薬剤よりきいてる気がします。ボトルは高級感があって効果がありそうな感じで、植物の絵がかかれていて説明がわかりやすいです。散布の時に手が疲れにくいのがよいです。
-
気づいたら、小さな虫がいっぱいいたので使いましたが、本当にいなくなりました。目を引く色だし、わかりやすく、持ちやすかった。(裏の説明書を)開いて見るのもよく、くわしく書いてありわかりやすかった。使い方も細かくかいてあり、切替式のノズルもとてもよくできていると思う。
-
家庭菜園のメキャベツ、ブロッコリーを始末したときにそこから逃げた各種イモムシが周辺の植物にたかり、退治にとても役立った。発生した株にスプレーしたほか、周りの株にも予防的に使用、3齢のヨトウムシが目の前で退治できたのは驚いた。予防的に使った所も被害が出なかった。トリガーの感触は農薬ではダントツに良い。逆さ散布はできないと時々困る。裏のブックをめくった後、また貼りつくのが良いと思った。
-
菊などにアブラムシが発生。速効性があり、効果がすぐに出て、助かった。主人に噴霧器で消毒してもらってはいるが時期的にズレてしまい、その間に何か手軽に私一人でもできるものをさがし、出合えて良かったです。“真っ赤な色”でかわいらしいし、片手で作業できるのが良い。ノズルの使い分けがベンリで良いです。「ジェット噴射」ができたらもっと良いのでは?
-
レタスにアブラムシがつき、芯の部分は捕殺できずに困ったので退治用に。キュウリはうどんこ病予防として。大きなボトルのわりには、持ちやすく、ノズルも問題なくきれいに散布できた。逆さ散布は便利だが、少々重い。個人的には赤色は好みではないが、シャンプーのように高級感のあるデザインで、見た目的には他の同類商品より品が良いと思った。アブラムシが翌日は、きれいにいなくなっていた、Very good!!うどんこ病は今後に期待!!
-
今までは虫を発見した時点で使用してましたが、今年は多肉植物が増えた事もあり予防的に使用したいと思っています。バラのうどんこ病予防にも使いたい。虫への効果はありました。うどんこ病やダニなど予防の効果は今の時点ではわかりませんが期待は大です。見た目的にも目につきやすいボトルで、ノズルの切替えもやりやすく、軽く散布も楽にでき液ダレも気にならなかった。広範囲散布もやりやすかったので使いやすいです。