住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP

杉井志織の裏庭だより

秋だよ!春の準備だよ!球根だよ

わー!カラフルな玉ねぎ!数を数えるなら手伝うよ!

あれれ?こっちはらっきょうかな?
なんだろうな…

わかった〜!
今日はカレーライスなんだっ!
やった〜。楽しみだな〜。
けど…見慣れない野菜だなぁ…なんだろ?
どこから掘ってきたのかな…ん〜???

あ、ピロくん!
いらっしゃい。朝晩やっと涼しくなってきたよね〜。
秋らしくなってくると、ちょっと忙しくなるよね〜。
お庭の掃除手伝う〜???

え”〜お庭のお掃除ぃ〜?
この前お掃除してたじゃん。
ナメクジとか来るから、落ちた花びらとか拾うんだよね?

それより、色々な国からきた玉ねぎでつくるカレーライスのお手伝いしたぁぁぁい!

えっ???
色々な国の玉ねぎ?
なにそれ?

えーっ!あったじゃん!!!
いっぱい…ほら!

あ〜!これかぁ〜!
これは玉ねぎじゃなくて…球根だよ!
チューリップや、ムスカリや、ヒヤシンスとかの…
春になるとお花が咲く、球根植物なんだよ!
春に満開の花を咲かせるために、朝晩冷え込む季節になったら植えるんだよ!

なぁんだ!そうだったのかぁ…
ボクはてっきり食欲の秋になったのかと思って…

あははは!食いしん坊のピロくん。
球根は食べられないけど、可愛い花で胸いっぱいになるように…植え付けをやろうかな?手伝う?

目指す春の景色はコレだーーーーー!

黄色のチューリップと、紫色のムスカリが可愛らしいでしょ?
寒さに強い品種の草花を一緒に植え付けて、土の中でじーっとしながら根っこを伸ばすと…春になったらこんな感じに花が咲くのだ!
寒さに強い草花しか植えてなかった地面からぽこって出てきたら可愛いでしょう?

植え付ける前には、土作りが肝心!
土は、なるべく粒々が多くなるように改良土を加えてね。花壇の場合は特に、赤玉の小粒などを混ぜ込みむと水はけが良くなるよ。

水はけの良い土にすると、空気が土の中にたっぷりと入るので、寒さから根を守ることもできるんだよ。

寒い日の朝に霜柱が立ってることがあるもんね!
霜柱のせいで、球根が持ち上がったり、凍ってしまったりってことの原因は、粒がたくさんの土じゃなかったってことか…
通気性って大事だね。

そーなんだよぉ〜!ピロくん!
土が色々な粒でできているってこと…大切なんだ!ってわかってくれた?

土作りが済んだら…次は植え付けの準備。
ながーい時間をかけて育てるから、肥料が必要になるんだよ。

寒いし何もないなっ!って思っていたけど、土の中では根っこが頑張ってたんだね。

ふーん。肥料いらないと思っていたよ…
あっ!ボクねいい肥料知ってるよ!
マイガーデン元肥用!
いろんな役割の粒々でできている肥料だよね!

ほら!これっ!
ピンクのパッケージが春らしいでしょ?
パッケージどおり、みんな“きれいな花を咲かせたい”んだよね〜

そうそう、これを適量土に混ぜ込んでね。
土の中の温度変化や植物の生育に合わせて肥料成分が溶け出す量が調節されるスゴイ肥料なんだよ!
しかも効き目は1年間!あとね、お薬も大事だよ!花に悪さする虫から、大切な草花を守らなきゃ!

こうやってね、虫が出ちゃったらパラパラって株元にまくんだよ。
アブラムシの予防効果が1ヵ月も続くんだ!

これもボク知ってるよ!オルトランDX粒剤!
粒々タイプの殺虫剤でしょ?
ばらまくだけだから便利だよね〜

今年は、この原種のチューリップを使って来年の春を楽しむよ!

植え付ける地面をだいたい平らにしたら大きな水玉と小さな水玉になるように、ゴロゴロって転がしてみてね。

同じ花の色や、同じ種類で水玉模様を作れば良いのか!ボクも置いてみる!

この球根、皮がつるってむけちゃうのと、しっかりくっついてるのとあるー。
なんで?

おや?良いところに気づいたね!
あのね、皮がつるって取れちゃうものは、とっちゃっても良いよ。
けど、無理してむくことはないの。
諸説いろいろあるけど、皮を外した方が発芽しやすいとか、芽が揃って出てくるとか…。悪いことはないので、取れたら…で良いよ。
けど…皮をめくったら青カビがついてたってこともあるので、皮が取れるなら取りながらチェックしてみて。
カビていたり、腐りかけは良い花が咲かないし…
土の中でも病害虫の原因になってしまうかもしれないからね!

準備ができたら植え付け開始。
原種のチューリップは、球根の高さの2個分ぐらい深く。
普通のチューリップは、とんがり帽子が隠れる程度浅くて大丈夫!
春風が強く吹き抜ける場所は、花が咲く頃に、風で倒れないように球根半球分ぐらい、深めにしっかり植えるのがポイント!

同じチューリップでも違うのかぁ…知らなかったよぉ〜。

原種はね、発芽するときに暗い方がすきなんだって。
なので、深く植えるのがポイント。
他のムスカリとかは、球根の上と下を間違わなければ、大丈夫!

そして、チューリップが、ところ狭しと咲く為のポイント2つ目!
ポイントは球根の向きを揃えること!
チューリップの球根には、平らな面と、丸みのあるカーブした面とあります。植えるときに揃えないとチューリップの葉があちこちに向いちゃうよ!

そして最後に、植えたところをこんな感じでラベルと一緒に目印をつけて囲っておけば、何の空き地だったか覚えていられるでしょ?

なるほどぉ〜
志織さん、忘れっぽいからそのままだと、後で何か植えちゃいそうだもんね!球根が移植ゴテの先にささったり…
ぎょえ〜っっっ!!!
…みたいな…ね!

げっ!ピロくん!見てたの?去年の私…まさしく
ぎょえ〜っっっっっっっっだったわ!

だから決めたの!
さっき大きな水玉と小さな水玉にしてね!って言ったのはね…

この、球根の水玉模様の間に、冬用の草花を後で植えやすくするためなんだ!
まとめておけば、咲いたときの花色も多く見えるし、後で軌道修正がしやすくなるでしょ?

後のことを考えて空けてたのか!球根が足りないのかと思ったよ。
ほっ。
そして、チューリップの球根の向きを揃えて植えれば、葉っぱの向きが揃うんだね!

空けておいた空間に草花を植えれば、こんな感じに景色が作れるよ!
みんなも、春の景色を想像しながら植えてみてね!

今回使用した商品

杉井志織の裏庭だより

秋だよ!春の準備だよ!球根だよ

わー!カラフルな玉ねぎ!数を数えるなら手伝うよ!

あれれ?こっちはらっきょうかな?
なんだろうな…

わかった〜!
今日はカレーライスなんだっ!
やった〜。楽しみだな〜。
けど…見慣れない野菜だなぁ…なんだろ?
どこから掘ってきたのかな…ん〜???

あ、ピロくん!
いらっしゃい。朝晩やっと涼しくなってきたよね〜。
秋らしくなってくると、ちょっと忙しくなるよね〜。
お庭の掃除手伝う〜???

え”〜お庭のお掃除ぃ〜?
この前お掃除してたじゃん。
ナメクジとか来るから、落ちた花びらとか拾うんだよね?

それより、色々な国からきた玉ねぎでつくるカレーライスのお手伝いしたぁぁぁい!

えっ???
色々な国の玉ねぎ?
なにそれ?

えーっ!あったじゃん!!!
いっぱい…ほら!

あ〜!これかぁ〜!
これは玉ねぎじゃなくて…球根だよ!
チューリップや、ムスカリや、ヒヤシンスとかの…
春になるとお花が咲く、球根植物なんだよ!
春に満開の花を咲かせるために、朝晩冷え込む季節になったら植えるんだよ!

なぁんだ!そうだったのかぁ…
ボクはてっきり食欲の秋になったのかと思って…

あははは!食いしん坊のピロくん。
球根は食べられないけど、可愛い花で胸いっぱいになるように…植え付けをやろうかな?手伝う?

目指す春の景色はコレだーーーーー!

黄色のチューリップと、紫色のムスカリが可愛らしいでしょ?
寒さに強い品種の草花を一緒に植え付けて、土の中でじーっとしながら根っこを伸ばすと…春になったらこんな感じに花が咲くのだ!
寒さに強い草花しか植えてなかった地面からぽこって出てきたら可愛いでしょう?

植え付ける前には、土作りが肝心!
土は、なるべく粒々が多くなるように改良土を加えてね。花壇の場合は特に、赤玉の小粒などを混ぜ込みむと水はけが良くなるよ。

水はけの良い土にすると、空気が土の中にたっぷりと入るので、寒さから根を守ることもできるんだよ。

寒い日の朝に霜柱が立ってることがあるもんね!
霜柱のせいで、球根が持ち上がったり、凍ってしまったりってことの原因は、粒がたくさんの土じゃなかったってことか…
通気性って大事だね。

そーなんだよぉ〜!ピロくん!
土が色々な粒でできているってこと…大切なんだ!ってわかってくれた?

寒いし何もないなっ!って思っていたけど、土の中では根っこが頑張ってたんだね。

土作りが済んだら…次は植え付けの準備。
ながーい時間をかけて育てるから、肥料が必要になるんだよ。

ふーん。肥料いらないと思っていたよ…
あっ!ボクねいい肥料知ってるよ!
マイガーデン元肥用!
いろんな役割の粒々でできている肥料だよね!

ほら!これっ!
ピンクのパッケージが春らしいでしょ?
パッケージどおり、みんな“きれいな花を咲かせたい”んだよね〜

そうそう、これを適量土に混ぜ込んでね。
土の中の温度変化や植物の生育に合わせて肥料成分が溶け出す量が調節されるスゴイ肥料なんだよ!
しかも効き目は1年間!あとね、お薬も大事だよ!花に悪さする虫から、大切な草花を守らなきゃ!

こうやってね、虫が出ちゃったらパラパラって株元にまくんだよ。
アブラムシの予防効果が1ヵ月も続くんだ!

これもボク知ってるよ!オルトランDX粒剤!
粒々タイプの殺虫剤でしょ?
ばらまくだけだから便利だよね〜

今年は、この原種のチューリップを使って来年の春を楽しむよ!

植え付ける地面をだいたい平らにしたら大きな水玉と小さな水玉になるように、ゴロゴロって転がしてみてね。

同じ花の色や、同じ種類で水玉模様を作れば良いのか!ボクも置いてみる!

この球根、皮がつるってむけちゃうのと、しっかりくっついてるのとあるー。
なんで?

おや?良いところに気づいたね!
あのね、皮がつるって取れちゃうものは、とっちゃっても良いよ。
けど、無理してむくことはないの。
諸説いろいろあるけど、皮を外した方が発芽しやすいとか、芽が揃って出てくるとか…。悪いことはないので、取れたら…で良いよ。
けど…皮をめくったら青カビがついてたってこともあるので、皮が取れるなら取りながらチェックしてみて。
カビていたり、腐りかけは良い花が咲かないし…
土の中でも病害虫の原因になってしまうかもしれないからね!

準備ができたら植え付け開始。
原種のチューリップは、球根の高さの2個分ぐらい深く。
普通のチューリップは、とんがり帽子が隠れる程度浅くて大丈夫!
春風が強く吹き抜ける場所は、花が咲く頃に、風で倒れないように球根半球分ぐらい、深めにしっかり植えるのがポイント!

同じチューリップでも違うのかぁ…知らなかったよぉ〜。

原種はね、発芽するときに暗い方がすきなんだって。
なので、深く植えるのがポイント。
他のムスカリとかは、球根の上と下を間違わなければ、大丈夫!

そして、チューリップが、ところ狭しと咲く為のポイント2つ目!
ポイントは球根の向きを揃えること!
チューリップの球根には、平らな面と、丸みのあるカーブした面とあります。植えるときに揃えないとチューリップの葉があちこちに向いちゃうよ!

そして最後に、植えたところをこんな感じでラベルと一緒に目印をつけて囲っておけば、何の空き地だったか覚えていられるでしょ?

なるほどぉ〜
志織さん、忘れっぽいからそのままだと、後で何か植えちゃいそうだもんね!球根が移植ゴテの先にささったり…
ぎょえ〜っっっ!!!
…みたいな…ね!

げっ!ピロくん!見てたの?去年の私…まさしく
ぎょえ〜っっっっっっっっだったわ!

だから決めたの!
さっき大きな水玉と小さな水玉にしてね!って言ったのはね…

この、球根の水玉模様の間に、冬用の草花を後で植えやすくするためなんだ!
まとめておけば、咲いたときの花色も多く見えるし、後で軌道修正がしやすくなるでしょ?

後のことを考えて空けてたのか!球根が足りないのかと思ったよ。
ほっ。
そして、チューリップの球根の向きを揃えて植えれば、葉っぱの向きが揃うんだね!

空けておいた空間に草花を植えれば、こんな感じに景色が作れるよ!
みんなも、春の景色を想像しながら植えてみてね!

今回使用した商品

eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents