わー!!! 咲いた!(≧∀≦)
うっほーい! ノアサガオ(≧∀≦)
どんどん咲くよ!もうどうにも止まらない♪
ほら!
ほら!きれい〜♪
ノアサガオは温暖地ならば、秋になってもずっと咲くんだって。
日ざしが恋しくなる時期になるまで、緑のカーテンを楽しめるよっ!
<またプランターからつるが逃げ出した!>
ぐんぐん育ってお花もたっくさん♪
でも株元を見てみたら、またプランターからはみ出すつるを発見 (`・ω・´)
つるが地面につくと、根を出して、勝手に広がっちゃうんだって。
見つけたらつるをカットしておこう!
葉っぱのつけ根のすぐ上をカット!
つるの切り口からは白い液が出てくるの。
かぶれる人もいるって、ガーデニングの先輩トモちゃんが教えてくれたよ♪
やっぱり手袋は作業の必需品...φ(・_・")
うん!プランターもスッキリ☆
よりきれいに見えるね( ´ ▽ ` )ノ
<秋まで咲かせるために追肥を>
まだまだどんどんノアサガオのお花を咲かせるために、肥料が切れちゃったらダメだもの。
きちんと粒状肥料「マイガーデン植物全般用」をあげて、疲れ知らずで夏を乗り切らせなくっちゃ☆
<花がら摘みもしっかりと!>
追肥だけしても、花がらがついてると見た目もキチャナイし、ノアサガオが弱っちゃうんだって。
キレイなカーテンのためにも、咲き終わったお花はカットカットq(*ゝ∀・`)