メインコンテンツに
移動する

2014年花育キャラバンの活動

春日部市立宮川小学校(埼玉県) (かすかべしりつみやかわしょうがっこう)
2014花育キャラバン実施校

本校ではビオトープや学校ファームで園芸活動を行っていますが、その活動をより充実したものへと変えていきたい、子どもたちにも育てる楽しさや素晴らしさを味わわせてあげたいとの切なる思いから、花育キャラバンに応募しました。

低学年の児童が、ミニトマトの苗に水をあげながら「ミニトマトさん、早く大きくなって、おいしい実をたくさんつけてね」と優しく話しかけていました。この姿こそ育てていきたい感性です。子どもたちも、水やりな どの世話をしながら、日に日に成長 していく草花や野菜などを観察したり収穫することがたまらなくうれしいようなので、それらの機会を多くつくって大いに味あわせてあげたいです。今回の花育を通して、植物への好奇心を切り口に、子どもたちの「もっと詳しく知りたい!」との意欲形成につながるとうれしいです(校長先生)。

花育キャラバンスタッフより

NHK趣味の園芸講師も務める花育キャラバンのメイン講師・杉井志織先生のアイデアで、「赤毛のアンの庭」をテーマとしたキャラバンが実現しました。

小規模校である学校の事情に合わせ、効率的なメンテナンスで植物の魅力を最大限発揮できることも特長のひとつ。当日は、4 年生が午前中に花壇の土づくりを、午後からその花壇に 1 年生がアンの庭の植物を植えて完成させる、 というリレー作戦。物語に出てくる実際の植物を 1 年生と植えていると、みんな口々に植えている中で好きな花を教えてくれました。

さらに、休憩時間を利用して、2 年生がミニプランターで育てているミニトマトのわき芽かきと肥料やりを一緒に行いました。

アンのお庭が知りたくなったら、ぜひ図書館で本を借りて、カナダのアンのくらしにお花がどんなふうにかかわっていたのか調べてみてください。


最初に、植物を食べる虫について
ちょっとお勉強


4年生が班ごとに分かれて
土づくり開始


花壇の栄養になるように肥料も
たっぷり入れました


2年生はプランターに植えたミニトマトの
わき芽かきに挑戦


1年生が花壇に植える植物の種類と植え方の
説明を聞きました


何色のお花をどこに植えようか
相談中


お花の扱いにもすぐに慣れて
手ぎわよく植えられました


リンゴの木の下には紫のお花が
ぴったりだ!


チョコレートコスモスって、本当に
チョコレートのにおいがするんだね!


きつねの気持ちになってみた。
お花の中は本当にあったかいかも‥
(ジギタリス=きつねのてぶくろ)


先生、このバラ、いいにおい!


1年生集合写真


4年生集合写真

2014年花育キャラバンの活動のページです。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。

その他のコンテンツ