採用情報

住友化学園芸の採用情報をご案内します。

主な仕事内容

営業職 園芸卸店やホームセンターなどの取引先の本部や店舗へのフォロー営業による販売促進活動を担当します。日用雑貨品の営業担当も同様に卸店やホームセンターやドッラグストアへのフォロー営業を行います。
専門知識を積極的に吸収しようという意欲のある方や植物の栽培に興味のある方を求めます。
研究職

製剤研究担当

薬品や肥料等を中心とした製剤研究を担当します。有効成分分析や品質確認、製品容器材質の検討等が主業務となります。
化学系について学んだ方、自主性を持ちつつチームワークで働くことのできる方を求めます。

生物評価担当

家庭園芸の野菜・草花用薬品・肥料の試作品の生物試験から効果効能の技術評価、新製品の開発などを担当します。
植物について学んだ方や園芸、栽培などの知識を有し、自主性を持ちつつチームワークで働くことのできる方を求めます。

待遇と勤務

賃金等
初任給:205,300円(大学卒)
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)
手当:通勤手当、扶養手当、住宅手当、職階手当、時間外手当など
勤務地 本社および各事業所
勤務時間 フレックスタイム制
5:00~22:00 ※コアタイムなし
1日の標準労働時間:7時間45分
休日休暇
休日:完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、夏季休暇、その他休暇を含めて年間休日126日
休暇:年次有給休暇(初年度最大12日、最大付与20日)、半日年次有給休暇、時間単位年次有給休暇、積立保存休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、慶弔その他各種休暇(規程による)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度、社員口預金制度、財形貯蓄制度、借上社宅(要件あり)、永年勤続表彰、人間ドック・単独がん検診・インフルエンザ接種補助、昼食お弁当支給、在宅勤務制度
教育制度 新入社員研修、階層別研修、スキルアップ研修、OJT研修、能力向上・自己啓発援助
事業所
東京都:本社・東日本営業所
大阪府:西日本営業所
静岡県:製品開発センター

募集要項

新卒採用 現在募集は行っておりません。
キャリア採用 現在募集は行っておりません。

採用情報のページです。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。