Q
赤玉土はリン酸成分を吸着すると聞きますが...
A
日本は火山国のため火山灰土に覆われている地域が多いです。よく使われている鹿沼土や赤玉土、関東の黒ぼく土も火山灰土です。火山灰土は変わった性質を持っており、リン酸を吸着するため、リン酸が土壌中にあっても、植物が利用することができない状態になっています。
植物の組成物を調べると、リン酸成分は多く含まれていません。それにもかかわらず、リン酸が肥料の三要素で、多く与える理由の一つがこのためです。
関連する質問はこちら
赤玉土はリン酸成分を吸着すると聞きますが...についてのページです。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。
商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。