成分の比率によって効果は異なるのですか?
国内に限らず、外国でも肥料のデザイン面に、例えば、「5―10-5」などの数字が記載されています。この数字は万国共通でチッ素・リン酸・カリの順に記載され、製品100g中にそれぞれ5g、10g、5g入っていることを表しています。含有量も大切ですが、三要素の成分比率もポイントです。いくつかのタイプがあります。
【水平型】(5―5―5、10―10―10のように三要素が同比率で入っている肥料)
どの生育時期にも安心して使用できる肥料です。「エードボールCa」、「マイガーデン芝生用」、「そのまま使える花工場シンビジウム・シクラメン用」などが該当します。
【山型】(5―10―5のように三要素の内、リン酸成分が最も多く入っている肥料)
栽培用土では赤玉土や黒土などリン酸を吸着して不溶性にする火山灰土に植えてある場合、植物では花を楽しむ種類や野菜の果菜類、生育ステージでは花芽形成時期に向いている肥料です。「花工場原液」、「マイガーデン液体肥料」、「マイガーデン粒状肥料」、「マイガーデン元肥用」、「マイローズばらの肥料」、「マイローズばらの液体肥料」、「そのまま使える花工場植物全般用」などが該当します
【谷型】(山型の逆で、10―5―10のように、リン酸成分が一番少ない肥料)
養液栽培などリン酸が吸着されない栽培方法やリン酸過剰のときに使用します。「そのまま使える花工場観葉植物用」などが該当します
【下り型】(10―5―5、10―8―4のようにチッ素成分が最も多く入っている肥料)
植物を早く大きくしたい場合、葉を楽しむ植物や野菜では葉菜類に向いている肥料です。「マイガーデン植物全般用」、「マイガーデン花・野菜用」などが該当します。
【上り型】(5―5―10、4―8―10のようにカリ成分が最も多く入っている肥料)
室内など栽培環境が悪い場所で育てている場合、宿根草の株や球根の充実、野菜では根菜類に向いている肥料です。「マイガーデンベジフル」、「ベジフル液肥」などが該当します。
関連する質問はこちら
なぜ、肥料が必要なのですか?
肥料に書いてあるNPKとは何ですか?
肥料が不足したり、多かったりすると何か植物に影響がありますか?
有機肥料と化成肥料の違いは何ですか?
肥料で使う言葉で「緩効性」とはどういう意味ですか?
水溶性、可溶性、ク溶性、不溶性とはなんですか?
肥料はどこから、どんな形態で吸収されますか?
「元肥」、「追肥」とはどのような意味ですか?
「活力剤」と「肥料」は違うのですか?
堆肥や腐葉土も肥料ですか?
化学肥料を使用すると土が荒れると言いますが、本当ですか?
肥料を選ぶポイントは何かありますか?
肥料はどのタイミングで植物に与えるのが効果的でしょうか?
植物に肥料を与えるときのポイントを教えてください。
種まきの時期に肥料は不要でしょうか?
以前購入した肥料があるのですが、使用しても問題ないでしょうか? また、どれくらいまで使用できるでしょうか?
日本で購入した肥料を海外で使えますか?
肥料にカビが生えてきたけど、使っても大丈夫ですか?
成分の比率によって効果は異なるのですか?についてのページです。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。
商品の使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。