
-
極姫ばら
掲載日:6月24日 | バラの木の栽培年数:
小さくても一人前
兵庫県
投稿者名 花の首飾り
父が育てていた薔薇ですが、今年から我が家でお世話してます。小さい花がたくさん咲いてくれました。
-
掲載日:6月28日 | バラの木の栽培年数:3年目
赤の薔薇
山梨県
投稿者名 夢乙女
挿し木から育てています。可愛い花が咲きました
-
掲載日:5月21日 | バラの木の栽培年数:2年目
初めてのプレゼント
千葉県
投稿者名 ハル
去年の母の日に初めてプレゼントしてもらったバラです。
枯らさずに、今年も咲きました! -
掲載日:5月21日 | バラの木の栽培年数:3年目
麗しの美しい看板娘
京都府
投稿者名 ほしくずとはなびら
玄関近くに地植えしています。来客が必ず美しさを褒めてくれます。とても好きなピンク色のバラで、私も見るたびにウットリさせられます。
-
掲載日:5月22日 | バラの木の栽培年数:2年目
プリンセス京香
京都府
投稿者名 花園美咲
花屋さんで見切り価格になっていた小さな苗を鉢植えで育てました。今は背も高くなり、沢山の蕾が表れ、強く美しくなりました。
-
掲載日:5月22日 | バラの木の栽培年数:
真実の愛
京都府
投稿者名 みさえ
少し垂れた状態で咲いているので、ディズニー映画「美女と野獣」に出てくる赤いバラのようです。鉢植えで育てました。
-
掲載日:5月24日 | バラの木の栽培年数:家にきて 3年目
丹精のたまもの
千葉県
投稿者名 mio
昨年は黒星病に罹り葉を切り落としましたので、今年咲くか心配でしたが見事に次から次へと咲き誇りました。
-
掲載日:5月25日 | バラの木の栽培年数:
アプリコットかな?
奈良県
投稿者名 てるちゃん
どこにでもありそうな、ミニぽいアプリコット?な優しい色がお気に入りです。名前わすれちゃったけど、かわいいから、いいですよね?
-
掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:二年目
ローズヒップから育てた薔薇
新潟県
投稿者名 じぃじ
ブルーローズの剪定し忘れで出来たローズヒップを割って、その種を育てた物で今年初めて開花しました。最初薄いピンクが開くにつれて青みがかって来ました
-
日本のバラ
掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:4ヶ月
スーパー店頭購入バラ
山口県
投稿者名 fuul
地植だとどーしても葉っぱも花もかじられてしまうのでベランダ鉢植えにしました。オルトラン初めて使ってます。2月に購入したものです。
-
掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:
今年も咲きました
東京都
投稿者名 ドットカズ
妻が何年か前の母の日に息子の嫁さんからもらった花で毎年咲いてくれています。
-
掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:3年目
闇夜に紅く輝く赤い野ばら
愛知県
投稿者名 ひふみ
夕闇に満開の紅い小輪の薔薇が、瞬く星の様に輝いて見えました。
-
掲載日:5月26日 | バラの木の栽培年数:1年目
この輝き、目が離せない
滋賀県
投稿者名 はあと
雪の多い地域なので、冬越しが大変ですが、道ゆく人に楽しんでいただけるように、我が子同然に大切に育てました。
-
掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:5年目
オールドブリティッシュヒロシ
埼玉県
投稿者名 takako
初めて主人にプレゼントされた薔薇です。1番育ちやすいもの、と選んでくれてはじめに庭に苗を入れる際に肥料も与えてくれました。最高に嬉しいプレゼントです。
-
掲載日:5月27日 | バラの木の栽培年数:4年目
燃えてます。
千葉県
投稿者名 ひこばえ
鉢植えです。品種名はわかりませんが、深紅のビロード調の花びらが大変気に入っています。今年は開花の時期に雨が続いたせいか、もうひとつでした。
-
掲載日:5月28日 | バラの木の栽培年数:3年
小さなお庭で輝くように
鹿児島県
投稿者名 アイラブローズ
コロナ禍で我が家の前を散歩する人達の目の保養になればと小さなバラ園をしています。
-
掲載日:5月29日 | バラの木の栽培年数:1年目
色々な色のバラ
東京都
投稿者名 AYA
毎年、ミニバラが咲いてくれます。ただ、アオムシがついて、葉っぱを食べてしまうので、スプレーの虫除けを使っています。
-
わかりません
掲載日:5月30日 | バラの木の栽培年数:
選ばれし勇者
群馬県
投稿者名 トム
虫が付きやすいから気をつけてます。
-
掲載日:5月31日 | バラの木の栽培年数:
栽培初体験で
山形県
投稿者名 田村
頂いた薔薇の木ですが、少しずつ育ち、咲き始めてくれました。
-
掲載日:6月3日 | バラの木の栽培年数:5年目くらい
プチ・ゴージャス
兵庫県
投稿者名 花の首飾り
うわ!きれい!!と衝動買い。品種名の確認を忘れました。どんどん花が咲きます。
-
掲載日:6月6日 | バラの木の栽培年数:
静かに咲いてます。
千葉県
投稿者名 ひこばえ
鉢栽培なので、花いっぱいというわけにはいきませんが、小さな花の可憐さが気に入ってます。
-
掲載日:6月6日 | バラの木の栽培年数:20年以上
マイファーストローズ
愛知県
投稿者名 校條 みる
名前不明の薔薇ですが、長い付き合いの私の初めての薔薇です。咲き進む毎に色変わりする美しい薔薇です。香りはあまりありませんが、花持ちがいいです。
-
掲載日:6月6日 | バラの木の栽培年数:1年
はじめて育ててます。
東京都
投稿者名 カーズ
少し元気がないけど
-
ミニバラ
掲載日:6月6日 | バラの木の栽培年数:3年目
我が家の黄色のミニばら
京都府
投稿者名 モカママ
ミニバラとは思えないくらい大きなミニバラです
-
掲載日:6月6日 | バラの木の栽培年数:
今年は咲きました!
高知県
投稿者名 はすあっち
お隣さんから頂きました。去年は虫に食べられて咲かせる事が出来ませんでしたが、今年はキレイに咲いてくれました!
-
不明
掲載日:6月7日 | バラの木の栽培年数:6年目
生きる力
大阪府
投稿者名 maet
土、栄養剤、毎日の葉のお手入れで、前年とはまったく違う美しい花が咲きました。花からオーラが出ていて生きる力をもらいました❣️
-
?
掲載日:6月7日 | バラの木の栽培年数:?
おじいちゃんのバラ
千葉県
投稿者名 NORIN
亡義父が元気だった頃ここに植え替えたようです。草ぼうぼうの中で美しい真っ赤な花を咲かせる、逞しく強いバラです。
-
ミニバラ
掲載日:6月7日 | バラの木の栽培年数:2年目
色々な色。
東京都
投稿者名 Aya
ひとつの植木鉢で色々な色の花をつけました。毎年青虫が来るので、虫除けが欠かせません。
-
掲載日:6月7日 | バラの木の栽培年数:2年目
3色のバラ
京都府
投稿者名 Mikianjero
園芸はまったくの初心者です。昨年の春は赤1色、秋には3色咲きました。もちろん同一株です。色の変化のメカニズムを知りたいです。
-
掲載日:6月11日 | バラの木の栽培年数:1年目
ピンク色のミニバラ
東京都
投稿者名 まいあ
お花屋さんで買って来たミニバラを挿木にしました。思った以上に可愛く咲いてくれました。根っこが出るまではわりとかかりましたが待った甲斐がありました。
-
掲載日:6月15日 | バラの木の栽培年数:
ちょっと手を掛けたバラちゃん
富山県
投稿者名 ぶぶしる
同居して18年経ちますが、既に大きい木で去年まで放ったらかしでした。去年初めて剪定し大雪を乗り越え、ど根性バラちゃんがちょっと手を掛けたバラちゃんになりました。
-
掲載日:6月16日 | バラの木の栽培年数:
笑顔
兵庫県
投稿者名 花の首飾り
品種はわかりませんが、明るい黄色がお気に入りです。
マイローズコレクション 番外編/「マイホーム」ローズです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。