住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP

肥料を植物に与え元気に育てる!肥料ナビ
肥料成分の働き 鉄(Fe)

鉄(Fe)がどのような働きをするのか、不足した時の症状(欠乏症)、過剰な時の症状(過剰症)について解説します。

植物体内での働き

鉄(Fe)は人間の生活でも馴染みのあるよく知られた金属元素です。植物にとっては葉緑素の生成を助ける大切な成分です。また代謝や呼吸に関わる酵素の構成成分でもあります。植物にとっての微量要素なので必要量は極わずかですが、健全な生育には必要不可欠な重要な元素のひとつです。

欠乏症

若い葉で、葉脈間の黄化や白化がみられます。根が黄変しやすくなります。

鉄欠乏(ばら)
鉄欠乏(ばら)
鉄欠乏(ペチュニア)
鉄欠乏(ペチュニア)

欠乏症対策

過剰症

根が発育不良になります。またマンガンやリン酸の吸収が阻害されます。

鉄(Fe)の働きと不足した時の症状(欠乏症)、過剰な時の症状(過剰症)について解説しています。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents