住友化学園芸

ガーデニング・園芸のことなら住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション

ガーデニング・園芸TOP

困ったこと・お悩みごと解決病害虫ナビ
病害虫ナビ
生態|胴枯病

胴枯病 の生態について紹介いたします。

胴枯病写真

胴枯病

樹幹や枝に発生する。地表に露出した根などにも被害が及ぶことがあり、樹幹や枝をとりまくように広がると患部から上の部分は枯死する

発生しやすい植物
庭木(カエデ類、カシ類、サクラ、プラタナス、ポプラなど)果樹(イチジク、カキ、クリ、ナシ、モモ、リンゴなど)

発生カレンダー

発生時期:4月上旬~6月中旬、8月下旬~9月下旬


生態

病原菌は病患部から雨水で飛散したり、昆虫や小鳥に付着して運ばれたり、風で運ばれたりします。害虫の食害跡や剪定による切り口、日焼けや凍害による樹皮の裂けめから、それらの病原菌が侵入し、樹皮の下で増殖します。樹が衰弱していると発生がひどくなります。

胴枯病についてのご紹介ページです。
eグリーンコミュニケーションは、家庭園芸に関する悩みの解決方法、ガーデニングライフを楽しんでいただくための植物の育て方、虫や病気や雑草に関する情報をお届けしています。
住友化学園芸では、家庭園芸用殺虫剤・殺菌剤・除草剤・肥料のほか、くらしに関連するさまざまな商品を扱っています。

contents